支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 1,402人
- 募集終了日
- 2024年4月5日
「にゃんがたセンタークリニック」の1年を振り返って
大変ご無沙汰しております。いつも応援ありがとうございます。
温かなご支援を受けて開設した「にゃんがたセンタークリニック」は皆様のおかげで丸一年が経ちました。週1回の開院で、協力獣医師17名ほか、プリセットマネージャー(動物看護師等)、ボランティアにより、プレオープンから10月9日までで680頭の猫の手術を行うことができました。
令和6年度は1日平均9.3頭でしたが、徐々に体制が整うに従い利用数も増えて、令和7年度は1日平均16.4頭、最も多かった日は27頭の手術を行うことができました。
現在、クリニックを利用する認定登録動物愛護団体は5団体になりました。
少しずつ、しかし確実に、新潟における猫の多頭飼育崩壊という大きな課題の解決になくてはならない施設となっています。
この度、READYFORのインタビューを受けましたので、是非、ご覧ください。関係者一同、想いを新たにしています。
掲載記事:https://cf.readyfor.jp/animal_rights/interviews/ncc
これからも皆様と一緒に多頭飼育問題の解決に向けて走り続けていきたいと思います。引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。
新潟県動物愛護協会ホームページ https://www.niigata-douai.com/

リーフレットとパネルを作成しました
認定登録動物愛護団体が増えたことで、新潟県内各地の猫の手術ができるようになりました


県外からの視察もたくさんありました

秋の動物愛護フェスティバルではにゃんがたセンタークリニックの取り組みを紹介しました
リターン
3,000円+システム利用料

【リターン不要】全力応援コース|3千円
●お礼のメール
●活動報告レポート
==
※一度に複数口のご支援が可能です
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、ほぼ全てクリニックの開設費用にあてさせていただきます
- 申込数
- 748
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

【リターン不要】全力応援コース|1万円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望者のみ)
==
※一度に複数口のご支援が可能です
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、ほぼ全てクリニックの開設費用にあてさせていただきます
- 申込数
- 568
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料

【リターン不要】全力応援コース|3千円
●お礼のメール
●活動報告レポート
==
※一度に複数口のご支援が可能です
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、ほぼ全てクリニックの開設費用にあてさせていただきます
- 申込数
- 748
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

【リターン不要】全力応援コース|1万円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望者のみ)
==
※一度に複数口のご支援が可能です
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、ほぼ全てクリニックの開設費用にあてさせていただきます
- 申込数
- 568
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
- 現在
- 670,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 3日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 3日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人
身体障害者が作る身体障害者の為の情報動画制作
- 支援総額
- 2,500円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 1/19

光化学の面白さを中高生と共有したい!化学の未来をピカリと照らす!
- 寄付総額
- 4,581,000円
- 寄付者
- 169人
- 終了日
- 9/30

日本一小さな城下町・島根母里で200年残る古民家を癒やしの宿に
- 支援総額
- 1,858,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 8/25

長野の宝「信州りんご」の危機。育てる人も食べる人も、みんなで守ろう
- 支援総額
- 4,166,000円
- 支援者
- 235人
- 終了日
- 11/14
【徳島県】高校総体サッカー ライブ配信プロジェクト
- 支援総額
- 779,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 6/23


.png)





.png)









