オシメをした老猫を保護 飼い主が見つかり一件落着
カフェの外を歩いていた方から「猫が脱走していませんか?」と声をかけていただきました。 足元にいたのは、見たことのないガリガリの猫。オムツをしており、飼い猫なのは間違いなく、放ってお…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,000,000円
カフェの外を歩いていた方から「猫が脱走していませんか?」と声をかけていただきました。 足元にいたのは、見たことのないガリガリの猫。オムツをしており、飼い猫なのは間違いなく、放ってお…
もっと見るみなみちゃんに異常な行動が見られると里親さまから連絡を頂き、 病院へ連れて行ってきました。 最近の様子として、・グリコ(母猫)に喧嘩を仕掛ける・撫でると手を噛んだり、猫パンチをする…
もっと見る神戸のお掃除の行き届かないお宅から里親に行った3匹の猫たち。 その飼い主様が余命宣告を受けられ、やむを得ずにゃんこカフェで引き取ることにしました。 本来であれば、今も神戸のお宅の猫…
もっと見る神戸のお掃除が行き届いていないお宅から引き取った子ねこ5匹のうち、チョコとタビーの2匹が、このたび里親様のもとへ巣立ちました。 新しい名前は「ポポ」と「セシル」。とっても素敵な名前…
もっと見る皆さまの温かいご支援のおかげで、ついに念願の新しい窓を設置することができました。 これまで光の入らなかった部屋に、柔らかい日差しが届くようになり、猫たちが気持ちよさそうに日向ぼっこ…
もっと見る道頓堀の繁華街で長い年月を生き抜いてきた母子の猫、グリコとミナミ。焼肉店の店主さんから「ここで餌をあげないでほしい」と注意が入り、 居場所を失いかけたことをきっかけに、当カフェへ保…
もっと見る又神戸のお宅のおばさんから子猫を引き取りました。 胡円(こまる)ちゃん ♀ 2~3ヶ月 クラファンでリターンに、「命名権」をチョイスして下さったY様が名付け親です。 10日間手から…
もっと見るグリコに比べて残ってる歯の本数が少なかったのですが 破歯細胞性吸収病巣(歯が溶けてしまう進行性の病気)があった様で、全ての歯の抜歯を実施。 今後は痛み無く、過ごせると思います。 た…
もっと見る皆様の応援のおかげで、ネクストゴールまで無事に達成してクラファンを終えることができました!本当に本当にありがとうございます🙇♀️💖 会ったこともないのに信じ応援して下さった方、そ…
もっと見るせめてもう一度だけでもクックに会いたいと思い、 お客様が帰られてから窓を開けると、 こちらを見ているクックが居ました。 えー!ガリガリに痩せて…。 小さくなったクック。 大急ぎで焼…
もっと見るクックは、私が引っ越しをする前から7年以上もお世話をしてきた大切な街猫でした。引っ越しを機に、去年カフェへと連れて来ましたが、 8日間、一口のごはんも口にしてくれませんでした。 実…
もっと見る本来下記内容は書くつもりはありませんでしたが、許せない悲しい出来事が起こりそうで、 気持ちの限界を超えてしまい、掲載する事にしました。 こちらのお宅の方は子ども関連の事業を営まれて…
もっと見る温かい応援をありがとうございます。 クロロのこれまでと、現在のケアについてです。 病名が分かるまで長い道のりでした。 2020年夏 倒れているところを発見。あらゆる検査をしましたが…
もっと見る書くのを迷いましたが 今の正直な気持ちをお伝えさせてください。 子猫がまたやって来ました。 日曜日に神戸へ行ってくださった方から 「子猫と知らない大人猫がケージに居ます!ご存じです…
もっと見るたくさんの方に気に入っていただき、何度も里親さんが決まりかけては、土壇場で話が流れてしまっていた——なれお。 他の猫を攻撃したりするので、 「この子は、他の猫と仲良くできないタイプ…
もっと見る神戸のお掃除が行き届いていないお宅から引き取ったサーヤのお話です。 お宅に伺った際、この子誰??? いつからこのお宅に居たのか?ご婦人に伺っても、ご存じ有りませんでした。 まるで影…
もっと見る昨日、神戸に行った際、気になって居た子猫、2匹を保護しました。 どちらもとても怖がりな3~4ヶ月位の女の子です。 今朝はケージ内が散乱してたそうで(汗) 餌を固定できる容器に急遽変…
もっと見るカフェ一1“男前にゃんこ”だったハッチ。 今も男前ですが、耳血腫になり手術をしましたが、残念ながら片耳は、倒れてしまいました。 重度の口内炎にも悩まされ、これまで2回の歯のスケーリ…
もっと見る【グリコ&みなみ 里親さん決定のご報告】 とても嬉しいご報告です。道頓堀で親子そろって10年以上も生き抜いてきたグリコとみなみが、一緒に里親さんの元へ行けることになりました。 これ…
もっと見る2025年2月、前庭疾患の再発。朝行くと、手足が全く動かなくなり、ぐったりしてるくーちゃんが。 MRI検査の結果は「脳に炎症の疑い」。感染が脳幹に達すれば命に関わると告げられました…
もっと見る先日、1匹の子猫を保護しました。 寂しそうに鳴きながら草むらに身を潜めていた「ちょび」 今自宅に連れて帰りお世話をしていますが、定位置は、まだソファーの下です。 ですが、ご飯になる…
もっと見る神戸のお宅から脱走しなかった3匹をカフェに連れて来ました。 その中の1匹が「こまりちゃん」 神戸では“白ボス”と呼んでいましたが、困り顔をしてるなーと思い「こまりちゃん」と改名 今…
もっと見る神戸のボランティアのMさんが、 今回のクラウドファンディングのために作成して下さった猫柄「スマホポーチ」です。 今回、心温まる手作りの猫柄スマホポーチは、ボランティアとして活動して…
もっと見る政子ちゃんをご紹介させて頂きます。 片目が潰れているからと「保護」という名目で連れられ、 身動きが出来ない程小さな狭い1段ケージに入れられていた政子ちゃん。 私たちがお世話に行った…
もっと見る主人と猫との絆〜🐈⬛ 猫が大好きな主人のにゃんこカフェ里親体験記を、妻の視点から披露したいと思います。 主人は幼少期より猫を飼っており、大人になってからも捨てられた猫を家に連れ帰…
もっと見る🎉 皆様のお陰で1週間で目標としていた100万を達成する事が出来ました。本当に心から感謝しています。 にゃんこカフェは、ここで立ち止まることなく、皆の後押しをバネにして神戸の子たち…
もっと見るDIYのお手伝いをしてくださったことのあるMさんから、慌てた声でお電話を頂きました。「前の車が猫を捨てていった! 僕は飼えないし、どうしたら良いでしょうか?」電話口の向こうからは、…
もっと見る🌸 世界にひとつ、あなただけのオリジナルキーホルダーを 🌸 ご自身のペットやご家族のお写真をもとに、可愛いリース付きのキーホルダーをお作りします。思い出をいつでも身近に──心を込め…
もっと見る2019年。神戸の掃除が行き届かないお宅から、保護の依頼がありました。そのときやってきたのが、なっ君とゴロー太。 ゴロー太はすぐに人に懐き、甘え上手な「女ったらし」になり、あっとい…
もっと見る私は大阪で、長年地域猫のお世話をしてきました。 その中で8年前、ある日、大量の餌を置いて立ち去ろうとしていた女性を見かけ、思わず声をかけたことが、彼女との出会いでした。 (※詳しく…
もっと見るプロジェクトを応援したいけれど インターネットでの支援方法が分からないという方へ クラウドファンディングのご支援をいただく場合、本来はREADYFORでの会員登録が必要となります。…
もっと見る3,000円+システム利用料

●心を込めてお礼のメール
●活動報告レポート
※一度で複数口のご支援や、複数リターンの選択も可能です。
10,000円+システム利用料

●心を込めてお礼のメール
●活動報告レポート
※一度で複数口のご支援や、複数リターンの選択も可能です。
3,000円+システム利用料

●心を込めてお礼のメール
●活動報告レポート
※一度で複数口のご支援や、複数リターンの選択も可能です。
10,000円+システム利用料

●心を込めてお礼のメール
●活動報告レポート
※一度で複数口のご支援や、複数リターンの選択も可能です。

#動物

#医療・福祉




