
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2014年7月14日
だったら、どうする?
前回、私自身が茶農家になるのは、
ムリだなと痛感したと書きました。
「じゃ、私だったら、どうする?」
そう考えて、好きな農家のお茶を仕入れ、
インターネットで販売を始めました。

ネット上では、簡単に手に入らない特殊な地方番茶や
貴重で特別なお茶は、よく売れました。
こだわりを見せれば見せるほど。
希少価値、これが本物、と伝えれば伝えるほど。
でも、農家のお茶を仕入れて売ると、
自分の中に、2つの不具合が生まれました。
一つは、素直な気持ちで、
農家を紹介出来なくなりました。
これは、当時の私自身の、器の小ささでもあると思います。
仕入れた以上、在庫がある。
だから、農家からではなく、
私から、お茶を買ってもらわないといけない。
だけど、私が一番エンドユーザーに勧めたかったのは、
農家と直接コミュニケーションを取ってほしいという気持ちです。
それが、一番お茶の魅力を、最大限味わえるから!
でも、それをされたら、困る・・・
という気持ちと、葛藤するわけです。
お茶をただ仕入れ
農家と同じように、販売者となるだけでは、
「お茶をどこで買うか?」というパイの奪い合いになり、
私自身のやりたいこととは、
大幅にずれていくだろうと思いました。
これが、一つめの私の中の不具合です。
リターン
3,000円
・サンクスメール
・特典付・年間メルマガ会員登録
(茶会、頒布会、イベント等の割引券付き)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加えて、
・農園茶の飲み比べ 25g入り 3種類 解説付き
・自由が丘「古桑庵」での茶農家のお茶会 当日限定招待(7月30日のみ有効)
あるいは
・お茶うけ屋が厳選したお茶菓子セット
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
・特典付・年間メルマガ会員登録
(茶会、頒布会、イベント等の割引券付き)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加えて、
・農園茶の飲み比べ 25g入り 3種類 解説付き
・自由が丘「古桑庵」での茶農家のお茶会 当日限定招待(7月30日のみ有効)
あるいは
・お茶うけ屋が厳選したお茶菓子セット
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人










