
寄付総額
目標金額 15,000,000円
- 寄付者
- 267人
- 募集終了日
- 2021年10月31日
落合陽一によるセンター案内ツアー(オンライン)のご案内
応援ありがとうございます!
支援者様へ,ギフト(リターン)についてのお知らせです。
こちらの情報は以下のコースにご支援いただいた支援者様向けの内容です。
- 「スタンダード」コース
- 「クラウドファンディング限定 ワークショップ」コース
- 「あなたのアイディアをレビューします!」コース
- 「落合陽一とオンライン対談コース」
- 「落合陽一が出張講演会に伺います!」コース
1月24日付【 オンラインライブ配信イベント[落合陽一によるセンター案内ツアー]開催のお知らせ】という件名で,お知らせメールを送信いたしました。
また,同様の内容をREADYFORメッセージからも,該当コースへご支援いただいた皆様へ送信しております。
配信URLは開催1週間前にREADYFORメッセージとEメールにてご案内いたします。
また,配信はVimeoのライブストリーミングサービスを利用します。
vimeoライブストリームの視聴方法についてはこちらをご覧ください。
また,配信中はチャットにて質問等も受け付けます。チャットへの参加方法はこちらをご覧ください。
ご不明点はCF受付窓口までお気軽にお問合せください。
メール・メッセージが届いていないという支援者様は,お手数をおかけ致しますが,CF受付窓口までご連絡をお願いいたします。
□◆□(2/16追記)----------------------------------□◆□
Vimeoのライブ配信でチャットに参加する方法
PCブラウザまたはスマートフォンアプリでの視聴時のみチャット機能が利用可能です。アーカイブ視聴時はコメントを投稿することができます。
【PCブラウザで視聴する場合】
ログインしなくても,お名前と利用規約・プライバシーポリシーに同意いただくことでチャット機能が利用できます。
【iOS / Androidのスマートフォンアプリで視聴する場合】
アプリの場合,ログイン不要でコメントを見ることはできますが,チャットメッセージを送信する場合はアカウントが必要となります。「メールアドレス登録」「Googleアカウント連携」「Facebookアカウント連携」いずれかでログインを行なって下さい。
Vimeoアプリをダウンロードのうえご視聴ください。
▼iOS の方はこちら
https://apps.apple.com/jp/app/vimeo/id425194759
▼Androidの方はこちら
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vimeo.android.videoapp&hl=ja
■iOSでのチャット機能利用方法
- アプリにログインします。
- アプリで視聴するライブ配信の画面下部にある「▶︎」ボタンをタップする(「▶︎」マークが左から右へスライドする)と,チャット画面が開きます。
- 開いたチャット画面では,入力バーにメッセージを入力し,「投稿」をタップして送信します。
■Androidでのチャット機能利用方法
- アプリにログイン。
- アプリで視聴したいライブ配信を開き,画面下部の入力バーにメッセージを入力し,「投稿」をタップして送信します。
※アーカイブ視聴時には「●件のコメント」ボタンをタップすることでコメントを投稿することができます。
ギフト
10,000円
スタンダードコース
●サンクスメール
●寄付金受領証明書
●支援者限定ステッカー
●センターウェブサイトにお名前掲載(希望制)
●落合陽一によるセンター案内ツアー(オンライン)※1
※1 ライブ配信・1週間アーカイブ有。2022年3月までに実施予定、詳細は実施1ヶ月前までにご案内します。感染状況によって日程変更となる場合があります。
※寄付金受領証明書に記載する寄付金受領日は、READYFORから本学に入金のある2021年12月10日となります。2022年1月末日までにお手元にお届けします。
- 申込数
- 175
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
30,000円
クラウドファンディング限定 ワークショップ
●サンクスメール
●寄付金受領証明書
●支援者限定ステッカー
●センターウェブサイトにお名前掲載(希望制)
●落合陽一によるセンター案内ツアー(オンライン)※1
●クラウドファンディングでご支援いただいた方限定のワークショップ(親子でのご参加も大歓迎です) ※2
※1 ライブ配信・1週間アーカイブ有。2022年3月までに実施予定、詳細は実施1ヶ月前までにご案内します。感染状況によって日程変更となる場合があります。
※2 2022年3〜4月に実施予定、詳細は実施1ヶ月前までにご案内します。感染状況によって日程変更・オンライン実施となる場合があります。
※寄付金受領証明書に記載する寄付金受領日は、READYFORから本学に入金のある2021年12月10日となります。2022年1月末日までにお手元にお届けします。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円
スタンダードコース
●サンクスメール
●寄付金受領証明書
●支援者限定ステッカー
●センターウェブサイトにお名前掲載(希望制)
●落合陽一によるセンター案内ツアー(オンライン)※1
※1 ライブ配信・1週間アーカイブ有。2022年3月までに実施予定、詳細は実施1ヶ月前までにご案内します。感染状況によって日程変更となる場合があります。
※寄付金受領証明書に記載する寄付金受領日は、READYFORから本学に入金のある2021年12月10日となります。2022年1月末日までにお手元にお届けします。
- 申込数
- 175
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
30,000円
クラウドファンディング限定 ワークショップ
●サンクスメール
●寄付金受領証明書
●支援者限定ステッカー
●センターウェブサイトにお名前掲載(希望制)
●落合陽一によるセンター案内ツアー(オンライン)※1
●クラウドファンディングでご支援いただいた方限定のワークショップ(親子でのご参加も大歓迎です) ※2
※1 ライブ配信・1週間アーカイブ有。2022年3月までに実施予定、詳細は実施1ヶ月前までにご案内します。感染状況によって日程変更となる場合があります。
※2 2022年3〜4月に実施予定、詳細は実施1ヶ月前までにご案内します。感染状況によって日程変更・オンライン実施となる場合があります。
※寄付金受領証明書に記載する寄付金受領日は、READYFORから本学に入金のある2021年12月10日となります。2022年1月末日までにお手元にお届けします。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

子ども食堂ひみつ基地サポーター ~子どもたちの今と未来をご一緒に~
- 総計
- 32人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

身体を慈しみ、地域を活かす国産薬草茶を作りたい!
- 支援総額
- 1,059,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 7/28

建築文化の集積地・瀬戸内から|ひろしま国際建築祭の初開催にご支援を
- 支援総額
- 3,263,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 9/5
走ることを通じて山形の魅力を伝え、人々が交流できる機会を!
- 支援総額
- 510,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 8/25
野菜クレヨンでフィリピンの障がい者に継続的な収入を!
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 10/19
群馬でいつでもスラックラインを楽しめる場所を!
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/10

生命危機が迫る外傷患者を一人でも多く救う、研究・臨床の継続へ
- 寄付総額
- 5,693,000円
- 寄付者
- 188人
- 終了日
- 6/8

虹組みんなで 劇団仲間の森は生きているを観に行こう
- 支援総額
- 1,395,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 12/20









