
皆様の熱意と研究への情熱が伝わってきて、心から感動しました。若い学生たちが経済的な壁に阻まれずに研究活動に専念できる環境を作ることは非常に重要だと思います。私は皆さんのプロジェクトに共感し、少しでも支援ができればと思い寄付させていただきます。
ご支援頂き、誠にありがとうございます!これからも日々研究を通じて邁進してまいりますので,応援のほどよろしくお願いいたします!いいご報告ができるよう、学生一同研究頑張ります。
クラファン担当学生より
頑張ってください!
星さん、いつもありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!


学生さんへの支援は何よりも変え難い価値あるからなぁ。日本への最も必要な支援だし、世界への最も重要な支援。面白い事を是非続けていただきたい!そして私は落合教授の授業を受けたい!



趣旨と違うかもしれませんがそのままお受け取りください!応援してます!
昭和大学横浜市北部病院 呼吸器センター 外科 高宮新之介
2018年から昭和大学横浜市北部病院の呼吸器センターにて外科専門医として臨床業務に従事すると同時に、手術の際の不安やwell-beingについて研究を進めています。具体的にはの脳MRIによる情動系の扁桃体の体積や不安指標、QOLについて研究を行なってきました。
脳MRIによる体積測定から、不安や幸福度を測定することを試みているが有意な結果を示せませんでした。
心理指標を測定する新しい客観的な指標として、超音波や、音などの別のデバイスによる可能性を模索したいと考えています。
また報告楽しみにしてます。
ご支援ありがとうございます!非常に興味深い研究のご説明ありがとうございます。私たちも超音波の研究を行っております。いい報告ができるように研究を頑張ります!これからも応援をよろしくお願いします!
クラファン担当学生より
頑張ってください!
WeeklyOchiai見ました!
落合氏の作品も楽しみです!
この度はご支援並びに、NewsPicksでの配信をご覧いただきありがとうございます!
これからも日々研究を通じて邁進してまいりますので,応援のほどよろしくお願いいたします!
クラファン担当学生より











