このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

地方でも強く戦える中小企業、個人事業主の創生

地方でも強く戦える中小企業、個人事業主の創生
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

0

目標金額 2,000,000円

支援者
0人
募集終了日
2025年9月29日

    https://readyfor.jp/projects/office-k-en?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 ▼自己紹介

OFFICE K.En代表の遠藤勝己と申します。

私は長年地方自治体の所有するホテル、レストラン、運転業務(公営バス、学校給食配送)などの業務を業務委託や指定管理などで民間企業が運営やコンサルタントをする仕事に従事しておりました。

特にホテルやレストランの業務改善や運営手法の改善などコンサルや運営指針の創設などに取り組み現場の帳票一つも逃さず効率化を進めながら「コンセプトに沿った運営」をメインスローガンに掲げ事業の方向性や運営手法や施設や店舗の中身を含めて徹底的に見直すことで施設や店舗の運営に筋の通った運営指針を確立させてきました。

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

本来は大手企業になればなるほど色々なしがらみや複数の施設や店舗経営の効率化の陰で施設毎のコンセプトの徹底が出来ないものですが、地方の民間中小企業や個人事業主のように本来は自身の掲げるコンセプトに沿った運営が行われやすいはずのものが実は徹底して行われてはいないことに気づきます。

大手を退職後、地元企業に採用され民間の中小企業の多くがきちんとした根拠や計画のないままに目先のイベントやプランやメニューの変更など小手先の勝負に固執していることに驚かされます。

本来、ホテルやレストランなど業種は同じでも中身は別物提供するものは千差万別だともいえる業態の中で自身の施設や店舗にどのようにすればお客様が来るのか、自分たちは何を基準に運営をすればよいのかという事をきちんと考えられなければなりません。

そしてこのことは大手だから都会だから出来るのではなく個々の事案にもきちんと向き合い自分たちのファンを作るという事に関しては地方からでも出来る、いや地方だからこそ出来るのではないかと考えられるためこのプロジェクトを考えました。

 

▼プロジェクトの内容

このプロジェクトでは以下のことを柱に行います。

①コンサルタント

 ・「コンセプトトレーニング」

  全従業員に向けたトレーニングの実施によるコンセプトの共有、方向性の確認

 ・AI活用トレーニング

  通常業務の中への活用、効率化と新たな活動へのヒント

 ・コンセプトやAI活用における業務改善やSNS発信などを含めたトータルコンサルタント

②WEBコンサルタント・マーケティング

 ・HP・ロゴ・LPなどもコンセプトに沿ったデザインで方向性の統一と明確化推進

③動画制作や広告動画制作

 ・SNS戦略による動画制作・編集、広告動画制作・編集

以上のことをオンラインとオフライン、つまり地方の実情と経費の無駄遣いをなくすためにZoomなどを使ったオンラインセミナーやミーティングとリアルでのスクール形式のセミナーミーティングなどの場を創設、また広い島根県でのリアルでのセミナー等の開催は資材を持参しての出張セミナーなどの開催も行います。

日ごろの運営に手詰まり感や先行き不安を覚える方やチームとしての組織の団結力向上にも活用でき、組織を強くし、業務の改善から運営自体の改善にもつながる理解し、そのあとの情報共有も行い、成功事例の収集も行い常に発展しながら戦う仲間を育成します。

プロジェクトにかかる資金は主に事務所開設とオンライン用収録スペース、スクール用機材(机椅子、PCなど)の購入などを想定しております。

島根県江津市内に事務所を設置し、島根県内を中心としながら全国に展開いたします。

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

コンセプトに沿った運営とは企業理念にも当てはまります。

自分たちのやりたい事、やるべきことを確認し、共有し、同じベクトルで考えることにより店舗、施設、企業が一丸となります。

そのうえで運営上の問題や課題が発生すればまず、コンセプトの見直しや変更も行う必要があります。

時代の変化やアイテムのの増加、嗜好の変化など常に市場は変化します。

周りに左右されない芯のある運営の確立と変化に順応する柔軟な体制と思考を維持させることで常に進化と改善を繰り返し行える地良い企業が地方に多く存在させられると考えております。

地方では高齢化や就業可能人口の減少など今後の課題はどんどん深刻化する中で柔軟な思考を持つ中小企業や個人事業主が多く誕生し地方だからと諦める必要はないと気づいていただければと存じます。

 

 

プロジェクト実行責任者:
遠藤勝己(OFFICE K.En)
プロジェクト実施完了日:
2025年9月30日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

OFFICE K.Enの代表 遠藤勝己が島根県江津市を起点に県内外に向けて主にホテル、レストラン等を経営する中小企業及び個人事業主向けのコンセプトに沿ったトータルコンサルタントを行うため、島根県江津市内に事務所を開設しますします。いただいたご支援は、賃貸料、備品費、通信費等として使用します

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/office-k-en?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/office-k-en?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

500+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

●感謝のメールをお送りいたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


Aプラン Web相談半額チケット

Aプラン Web相談半額チケット

●感謝のメールをお送りします。
●ロゴデザイン作成チケット(@5500)発行日から6か月有効
 店舗用やイベントにも使えるオリジナルロゴをデザインいたします。
●コンサル用Web相談半額チケット(@22000を@11000)発行日から6か月有効
 コンセプトや運営改善や業務改善についてのZoom等を使用しての
 相談をお受けいたします。(事前アンケートあり)

申込数
0
在庫数
100
発送完了予定月
2025年10月

500+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

●感謝のメールをお送りいたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


Aプラン Web相談半額チケット

Aプラン Web相談半額チケット

●感謝のメールをお送りします。
●ロゴデザイン作成チケット(@5500)発行日から6か月有効
 店舗用やイベントにも使えるオリジナルロゴをデザインいたします。
●コンサル用Web相談半額チケット(@22000を@11000)発行日から6か月有効
 コンセプトや運営改善や業務改善についてのZoom等を使用しての
 相談をお受けいたします。(事前アンケートあり)

申込数
0
在庫数
100
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 5

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る