
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2025年9月29日
プロジェクト 4日目!
こんにちはOFFICE K.En の遠藤です。
今日はこの話をさせて頂きます。
コンセプトの設計の仕方
皆さんは店舗や施設を開設する際にはどんなお店にしようとか、こんな店舗を作りたいとか、いろいろな思いを乗せて開業されていると思います。
今日はこのように店舗や施設を開設する際にどんな施設にするかしっかりとしたコンセプトを設計する必要があるというお話をします。
企業でも個人事業主の方でも施設や店舗を開設する際にはたくさんの思いが沸き上がります。
但し、思いを詰め込み過ぎるのは禁物です。
まず、誰に(ターゲット)何を(業態など)どのように(手法・手段)提供するのかというように一つ一つ積み上げていきます。
たとえ同じ業態でもターゲットが違えば価格帯も変わり、極論を言えばテーブルの広さでさえ必要なものが変わります。
大切なことは自分たちの店舗施設はこういうものですときちんとお客様に伝える事、伝わるそのコンセプトを気に入ってくれる方がファンになって頂けるという事、コンセプトを気に入って頂けなければ将来的に明るい未来は見えてきません。
私たちがやりたい事、表現したいことがコンセプトであり、その表現が店舗や施設、内装、音楽、匂い、明るさ、メニューであらわされます。
皆さん日々の営業やメニュー作成、企画など自分たちのコンセプトを表現するものになっていますか?
店舗や施設で起こるすべての事がコンセプトに沿っていることで正樹の集客だけでなく将来に繋がるファン獲得につながるのです。
コンセプト設計シートを作成する場合は将来を見据えじっくり制作してください。
そして運営上すべての物事をコンセプトに沿って考えてください。
そのうえでファンがつかなければ市場とのマッチングが出来ないだけなのでその際はコンセプトの見直しも含めて抜本的な対策を取ってください。
思い付きや類似店舗が行っていることを意識するがあまりとりあえず行う施策はかえってのちの集客に悪影響を生み、ファンを減らすことにもつながります。
明日はコンセプトに沿った運営の徹底と自由発想についてお話します。

リターン
500円+システム利用料

感謝のメール
●感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料

Aプラン Web相談半額チケット
●感謝のメールをお送りします。
●ロゴデザイン作成チケット(@5500)発行日から6か月有効
店舗用やイベントにも使えるオリジナルロゴをデザインいたします。
●コンサル用Web相談半額チケット(@22000を@11000)発行日から6か月有効
コンセプトや運営改善や業務改善についてのZoom等を使用しての
相談をお受けいたします。(事前アンケートあり)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 100
- 発送完了予定月
- 2025年10月
500円+システム利用料

感謝のメール
●感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料

Aプラン Web相談半額チケット
●感謝のメールをお送りします。
●ロゴデザイン作成チケット(@5500)発行日から6か月有効
店舗用やイベントにも使えるオリジナルロゴをデザインいたします。
●コンサル用Web相談半額チケット(@22000を@11000)発行日から6か月有効
コンセプトや運営改善や業務改善についてのZoom等を使用しての
相談をお受けいたします。(事前アンケートあり)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 100
- 発送完了予定月
- 2025年10月

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

「日本のこだわりを五感で届ける場所を一緒に創ろう!」
- 現在
- 2,590,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 14日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,415,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 36日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 10日
連結浮島を多種多様なシチュエーションで活用させたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/20
障がい福祉特化型QAサイトを開設し、あらゆる課題やニーズの解決を!
- 支援総額
- 660,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 5/1

”空中の格闘技” セパタクローの大会「ES LEAGUE」開幕!
- 支援総額
- 3,766,500円
- 支援者
- 462人
- 終了日
- 11/30

産後ママの辛い時期を支えるため、整体院付き保育園を開きたい!
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 8/31

コロナ禍を乗り越え「七夕のゆうべ in 四天王寺」を毎年開催したい
- 支援総額
- 1,165,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 6/30

ママとパパの愛情を出張撮影のニューボーンフォトで残そう!
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/30
豊岡市の「とゞ兵」にウォールアートを描いて、観光資源にしたい!!
- 支援総額
- 3,209,000円
- 支援者
- 219人
- 終了日
- 2/25











