
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2015年8月23日
音楽祭にかける思い
【先ずは男木島を知ってもらうこと】
瀬戸内国際芸術祭が2010年、2013年に開催され、来年2016にも開催が決定しています。
芸術祭のおかげでアートに興味がある方はたくさん来島してくれました。
でももう一方で、アートに興味がない方はまだ男木島を知らない方が居るのも、事実です。
実は私も、アートに興味がない人の1人でした。
ふとしたきっかけがなければ、この先も男木島の存在を知らないまま過ごしていたでしょう。
男木島には美しい自然や人のぬくもり、美味しい瀬戸内の食材であふれています。
ともすれば、普段の生活で忘れかかってしまっているかもしれない「何か」が男木島にはあります。
私は、美しい夕日と人の温かさに魅せられて男木島が好きになりました。

(夕日とめおんと男木交流館)
まだ男木島を知らない人に1人でも多く男木島を知ってもらいたい!
男木島を知ってもらうきっかけを作りたい!
そんな思いから音楽祭開催を決意しました。
【なぜ音楽祭なのか】
私は男木島に移住する前から、音楽を聴くのが大好きです。
とりわけ、ライブハウスや音楽イベントに行って会場の雰囲気や出演アーティストさんの息遣いを生で感じるのが大好きです!
でも、残念ながら島の生活では音楽に触れる機会がほぼありません。
男木島のロケーションの中でライブをしたら素敵だろうなぁ~って日々思っていました。
そして、昨年夏に私の大好きなアーティストさんを1人お迎えしてライブをしてもらいました。
その方はアコースティックギター1本で弾き語りをしている方で、男木島のロケーションにマッチして、素敵なライブで感動しました!
ライブを見に来ていた方からは「すごく感動した!来年はフェスみたいにたくさんのアーティストさんを呼んでください!絶対きます!」って言われました。
もっと多くの方に、この感動を味わって欲しい。もっと多くにアーティストさんにも男木島のロケーションの中で歌ってもらいたい!って思いました。
音楽でまちおこしに成功した事例もあるので、男木島でも音楽をまちおこしのツールとして使いたいって思いました。
島に音楽があふれることを想像すると、なんだかワクワクします♪
今回の音楽をきっかけとして、定期的に音楽祭を開催したいです!
【このプロジェクトで達成したいこと】
音楽祭を開催するにあたって、男木島には音響設備がありません。
1回だけの音楽祭開催で終わるのだったら、島外から音響機材を運んでくればできます。
しかし、1回だけで終わらせたくない!
定期的(できれば季節ごとに)に開催したい!
音楽の島、男木島を目指したい!
という思いがあるので、毎回島外から運んでくるには負担が大きすぎるのです(運送費やレンタル料だけでも相当な費用が掛かります・・・)
音響設備が島にあることによって、音楽イベントをいつでも開催できるのです。
ミュージシャンの発表の場として男木島を活用できるのです。
私の願いである「音楽の島、男木島」を実現できるのです。
その、音響設備を購入する費用が不足しています。
どうか、皆様のお力をお借りしたいのです。
ご支援をいただいた皆様には、音楽の島にするという布石を作ったという達成感が得られると、私は確信しています。
どうか、皆様のお力で男木島を音楽の島にしてください。
よろしくお願い申し上げます。
【音楽祭詳細】
日時:2015年9月19日(土)
開場13:00 開演14:00 終演20:00(予定)
料金:前売4,000円・当日4,500円 終演後の高松港への船代※込/1drink別(500円)
※実行委員会で海上タクシーを手配します。
出演:SHIKI/高木りさ/舞子/松浦優/矢野絢子/吉岡利泰/Rails-Tereo(レイルステレオ)
チケット等の問い合わせ先はこちらまで。
ticket@ogijima-ongakusai.com
※メールタイトルに「チケット希望」、本文に「氏名、人数」をご記入のうえ送信してください。
080-2976-7047 男木島音楽祭実行委員会(大石)
http://ogijima-ongakusai.com/
最後までお読みいただきありがとうございます。
今回も長文で失礼いたしました。
次の更新では、音楽祭出演アーティストさんの紹介をしたいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
リターン
3,000円
・サンクスレター
・男木島音楽祭公式ホームページに支援者様のお名前を掲載いたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・サンクスレター
・男木島音楽祭公式ホームページにお名前掲載
・当日の出演者全員のサイン色紙
★音楽祭に1名ご招待いたします
・男木島グッズ(缶バッチ、ストラップ、手ぬぐい、ポストカード)を1点お選びください。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
・男木島音楽祭公式ホームページに支援者様のお名前を掲載いたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・サンクスレター
・男木島音楽祭公式ホームページにお名前掲載
・当日の出演者全員のサイン色紙
★音楽祭に1名ご招待いたします
・男木島グッズ(缶バッチ、ストラップ、手ぬぐい、ポストカード)を1点お選びください。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 22日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人











