
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2015年8月23日
男木島音楽祭2015にご出演いただくアーティストさんの紹介です!
記念すべき第1回目の男木島音楽祭2015にご出演が決定している7組のアーティストさんを紹介します!
※敬称略です
【SHIKI】
「島根県出身のシンガーソングライター。大阪で弾き語りユニット・HIPHOPユニット・民族楽器・女子ロックバンド・コピーバンドを経験。その後カナダで多国籍のワールドミュージックにふれ、去年9月に島根県に戻ってきた。現在は近くの海で気ままに歌っている。全国全世界で自分の歌を歌っていく。」
1990生まれ / 香川在住 ギターと共に全国各地うたの旅をしている途中。
夜の雨がコンセプト。
香川県高松市出身。社会人時代より活動を開始、読売テレビ「音の素」のオーディションで優勝。その後FM局の卒業キャンペーンソング、結婚式場CMソング、東京MXTVの「TOKYO MX NEWS」エンディング曲などに楽曲が起用される。2013年、ニューヨーク最大の桜祭り「NY Sakura Matsuri」のメインステージに客演ボーカリストとして出演。2015年、男木島が舞台となった映画「ウーマン&マン」の主題歌として「春の鳥」が起用される。優しく透明感のある声と楽曲の世界観は、ルクプルの藤田隆二氏、Sing Like Talkingの佐藤竹善氏などにも評価される。香川県では、「うどん県」CM、高松市PR動画にも楽曲を提供。
1994年2月14日生 21歳 シンガーソングライター
2004年 小学5年よりドラムを始める。
2005年 ドラマーとしてバンド活動開始。
2009年 「いきものがかり」さんに衝撃受け、高校1年の夏休みよりアコーステックギターを始める。
2010年 松山大街道にてYUCHANG(ユーチャン)名で路上ライブ開始。
2012年 高校卒業を機に「松浦優」として シンガーソングライターとして本格的に活動を始める。
最初はテレビとかメジャーデビューとかに憧れを持ってはじめた事ですが、今はとにかく目の前で聞いてくれる人達に、全力で自分を表現できる、そして、ギター1本背負って全国を旅できる様なシンガーになりたいです。自分が決めた「歌をうたう事」とはどんな事なのか、目の前で聞いてくれる人達から色々な事を学びたいです。楽しく演奏する姿を、楽しくみていただけたら嬉しいです。音楽を通じてたくさんの人達と繋がりたいと思っています。
https://www.facebook.com/matuura.yuu
1979年高知県生まれ。現在も高知在住。
1997年より地元の「ライヴハウスメキシコシティ」にてライヴ活動を始める。
1999年、「ライヴハウス歌小屋の2階」をミュージシャン仲間と共に立ち上げレギュラーミュージシャンとしてライヴ活動を続ける。
2001年より2010年まで毎年行われた不眠不休伝説のイベント「歌小屋総出演50時間ライヴ」に全10回出場。
その間、2003年第1回軽井沢ラヴソングアウォードに出場し、グランプリ獲得、2004年メジャーデビュー。
2004年度ゴールドディスク新人賞受賞。
2006年に移転オープンした「劇場 歌小屋の2階」を拠点に、全国各地で好き勝手にライヴ活動を行う。
昨今では矢野的ロックバンド「矢野絢子のハンピレイ」結成。ソロと平行し活動中。
「うまれた場所でしんでゆく、
そんな草木のような、
当たり前に寄り添えるうたを残したい。」
http://www.yanojunko.net/index.html
シンガーソングライター
ふとするとありふれているような。がそこには、彼の細やかなセンスと揺るぎない音への愛情が詰まっている。次々に変化する音色は例えるなら虹色のPOPS。
聴き込むほどに自分と重なる歌詞、彼の甘い声を通して放たれるそれらは、さりげないぬくもりをそっと届けてくれる。
2014年3月 自身が所属するフォルティッシュアカンパニーの休止に伴い、ソロプロジェクト第一弾の1st Album「君と歩く世界」を2015年1月12日にリリース。
県内外でのライヴ活動の傍ら、自らが企画するイベントも精力的に行い、様々なアーティストのサポートや楽曲提供も手掛けるなど、型にとらわれない自由なスタイルで幅広く活動している。
CMタイアップ
wake up/高知理容美容専門学校
さぁ、ゆこう/高知銀行
月明かりの下で/高知ペットビジネス専門学校
LIFE/高知学芸進学アカデミー
楽曲提供
HAPPY HAPPY とさけんぴ/とさけんぴ(ゆるキャラ)
http://magicfonkrecords.wix.com/toshi

モリカワヒロシ(Vo.&Key.)のソロユニット。
Z会、イオンバイクなど、ファーストアルバムから5曲のCMソングが誕生し注目を集める。
セカンドアルバム収録の『走り出す』が全国ラジオ24局でパワープレイを獲得、
関西テレビ『ハピくるっ』ED曲にも抜擢。
2014年、FM岡山『牛嶋俊明ドリームファクトリー』で行われた
毎月1曲ラブソングを書き下ろす企画が好評を博し、完成した12曲が
今年配信限定でリリース。
アーティストへの楽曲提供や、CMソング、イベントジングルなどの制作の他、
スガシカオのオープニングアクトや、広沢タダシとのツーマンツアーなど
ライブパフォーマンスにも定評がある。
6/5ニューシングル『手のひらの太陽』好評配信中。
以上、7組のアーティストさんをお迎えして男木島音楽祭2015を開催します!!
是非ご支援をお願いいたします!
【男木島音楽祭2015】
日時:2015年9月19日(土)
開場13:00 開演14:00 終演20:00(予定)
会場:男木交流館(香川県高松市男木町1986/男木港フェリー乗り場前)
料金:前売4,000円・当日4,500円 終演後の高松港への船代※込/1drink別(500円)
※実行委員会で海上タクシーを手配します。
チケット等の問い合わせ先はこちらまで。
ticket@ogijima-ongakusai.com
※メールタイトルに「チケット希望」、本文に「氏名、人数」をご記入のうえ送信してください。
080-2976-7047 男木島音楽祭実行委員会(大石)
リターン
3,000円
・サンクスレター
・男木島音楽祭公式ホームページに支援者様のお名前を掲載いたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・サンクスレター
・男木島音楽祭公式ホームページにお名前掲載
・当日の出演者全員のサイン色紙
★音楽祭に1名ご招待いたします
・男木島グッズ(缶バッチ、ストラップ、手ぬぐい、ポストカード)を1点お選びください。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
・男木島音楽祭公式ホームページに支援者様のお名前を掲載いたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・サンクスレター
・男木島音楽祭公式ホームページにお名前掲載
・当日の出演者全員のサイン色紙
★音楽祭に1名ご招待いたします
・男木島グッズ(缶バッチ、ストラップ、手ぬぐい、ポストカード)を1点お選びください。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 22日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人











