支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 367人
- 募集終了日
- 2024年6月18日
【水の都 柳川ならではの舟舞台】沖端水天宮祭り開催中!

本日から3日間(5月3日〜5日)沖端水天宮では「沖端水天宮祭」が開催されています。
懐かしく楽しいお囃子が街中に鳴り響く季節。
開催地である沖端水天宮は、140年以上続く伝統的な神社で、稲荷神社や弥剣神社の三神が祀られており「水天宮さん」と呼ばれ親しまれ、歩行者天国となった沖端水天宮周辺では、露店が並び、子供から大人まで多くの人で賑わいます。
また、お堀には6隻の舟がつながっている舟舞台「三神丸」が浮かべられ、三日三晩ゆっくり移動します。三神丸では、子供たちによる別名「オランダ囃子」という水天宮囃子の奉納や、芝居一座の演劇で祭りを盛り上げます。
水難を防ぐ。ひょうたんのお守り
また、水難を防ぐためのお祭りなので、期間中は水難防止の木製のひょうたんのお守りが販売されておりますので、ぜひ手に入れてみてください。
御花でも幼稚園の頃につけていたというメンバーもちらほら。とても素敵なお守りです。
屋台の定番はみんな大好き東京ケーキ
この辺りの地域には欠かせないのが「東京ケーキ」です。
パッケージからこの昔ながらの雰囲気たっぷり。素朴な味で地元の方々に愛されています。
御花の東庭園に祀られる「たこ人形」。
昔は多くの子供が堀割で水遊びをしていたので、水難よけの祈願として、河童が好きなものをお供する風習が残っています。
米藁でたこ、ぐい呑み、ご飯入れを作り、木や竹でカツオ節ととっくりを作ります。ご飯の入れ物には、混ぜ飯とお頭つきのいりこを入れます。こちらを沖端水天宮祭りの前の大安の日に飾るのが御花の習わしです。
今年も東庭園の御池にお供えしておりますので、ぜひご覧ください。
このGW中も多くの方に御花をご利用いただき、そしてご支援をいただいており、誠にありがとうございます。引き続き第二目標達成に向けて頑張ってまいります。ぜひ応援をよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料

クラファン限定 記念ポストカード 3枚セット
金箔押桃形兜という、桃山時代から江戸時代初期まで立花家が家臣に着用させていた兜をモチーフにしたクラファン限定のポストカードセットをお届けします。(デザインはイメージです)また、今回ご支援いただいた皆様を、2024年8月〜11月に実施を予定するライトアップイベントへご招待いたします。(現地までの宿泊費・交通費はご負担ください)
●限定記念ポストカード 3枚セット
●夜間照明イベント招待(詳細は7月上旬にご連絡いたします)
●末裔からの御礼状
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
10,000円+システム利用料

75周年記念手拭い
2025年に料亭旅館を創業して75周年となる御花。その「記念手拭い」をいち早く手にすることができます。
●75周年記念手拭い
●末裔からの御礼状
●御花WEBサイトへのお名前掲載(希望制)
●限定記念ポストカード 3枚セット
●夜間照明イベント招待
※2024年8月〜11月に実施を予定、詳細は7月上旬にご連絡いたします。現地までの宿泊費・交通費はご負担ください。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
5,000円+システム利用料

クラファン限定 記念ポストカード 3枚セット
金箔押桃形兜という、桃山時代から江戸時代初期まで立花家が家臣に着用させていた兜をモチーフにしたクラファン限定のポストカードセットをお届けします。(デザインはイメージです)また、今回ご支援いただいた皆様を、2024年8月〜11月に実施を予定するライトアップイベントへご招待いたします。(現地までの宿泊費・交通費はご負担ください)
●限定記念ポストカード 3枚セット
●夜間照明イベント招待(詳細は7月上旬にご連絡いたします)
●末裔からの御礼状
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
10,000円+システム利用料

75周年記念手拭い
2025年に料亭旅館を創業して75周年となる御花。その「記念手拭い」をいち早く手にすることができます。
●75周年記念手拭い
●末裔からの御礼状
●御花WEBサイトへのお名前掲載(希望制)
●限定記念ポストカード 3枚セット
●夜間照明イベント招待
※2024年8月〜11月に実施を予定、詳細は7月上旬にご連絡いたします。現地までの宿泊費・交通費はご負担ください。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,495,000円
- 寄付者
- 2,846人
- 残り
- 30日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 37日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 1,918,000円
- 寄付者
- 231人
- 残り
- 42日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,873,000円
- 支援者
- 6,378人
- 残り
- 33日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 23日

地域医療がつなぐ命のリレー 安心と未来を届けたい|病院救急車の購入
- 現在
- 6,791,000円
- 寄付者
- 148人
- 残り
- 30日

新たなエンブレムと共に|モンテディオ山形ビッグフラッグプロジェクト
- 支援総額
- 8,179,500円
- 支援者
- 467人
- 終了日
- 2/28

天照大神を祀る五所川原神明宮|火災に見舞われ、全焼した拝殿の再建へ
- 支援総額
- 11,635,000円
- 支援者
- 309人
- 終了日
- 6/30
プロサーファーの挑戦!バヌアツの子どもたちにサーフボードを
- 支援総額
- 1,125,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 1/31
益子エールプロジェクト:コロナ禍で苦しむ益子の未来を拓く。
- 支援総額
- 4,055,000円
- 支援者
- 247人
- 終了日
- 3/22
カンボジアの恵まれない子供たちに鉛筆を配布して笑顔いっぱいに。
- 支援総額
- 87,500円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 11/26













