藩主の末裔が営む御屋敷「御花」|文化財の未来を照らす挑戦を皆様と
藩主の末裔が営む御屋敷「御花」|文化財の未来を照らす挑戦を皆様と
藩主の末裔が営む御屋敷「御花」|文化財の未来を照らす挑戦を皆様と 2枚目
藩主の末裔が営む御屋敷「御花」|文化財の未来を照らす挑戦を皆様と 3枚目
藩主の末裔が営む御屋敷「御花」|文化財の未来を照らす挑戦を皆様と
藩主の末裔が営む御屋敷「御花」|文化財の未来を照らす挑戦を皆様と 2枚目
藩主の末裔が営む御屋敷「御花」|文化財の未来を照らす挑戦を皆様と 3枚目

支援総額

11,263,000

目標金額 3,000,000円

支援者
367人
募集終了日
2024年6月18日

    https://readyfor.jp/projects/ohana1738?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月23日 20:05

クラファン開始から1ヶ月が経ちました!ご自宅でも誰でも楽しめる御花のオーディオガイドをご紹介します。

クラウドファンデイング開始から1ヶ月!

 

ご支援いただいた人数も200人を突破し、205人、6,733,000円のお力添えをいただいております。

改めまして、今回のクラウドファンディングに心よせていただき誠にありがとうございます。

 

クラウドファンディング開始から、毎日多くの方々の「想い」を知ることができ、多くの変化が現れているように感じます。私たち御花で働くメンバーは、「文化財を100年後に繋げるためにできること」を考えることが当初より強くなりました。

 

本日は、私たちの想いを詰め込んだ「御花のオーディオガイド」を紹介いたします。

実は、御花内でなくとも、どこでも、いつでも聴けるようになっております。

ラジオのように、お気軽に聞いていただけますと嬉しいです。

 

 

テーマは「100年後に繋ぎたいもの」

立花家や御花の物語を通して、「みなさま自身が100年後に繋ぎたいもの」を考えていただく時間を過ごせるようなガイドになっております。

殿様が家族と暮らすためにつくられたこの場所は、100年、また100年とその歴史を積み重ね、長い間受け継がれてきました。世代を超え、数々の危機を乗り越えて歴史を紡いできた御花は今、次の100年を見据えています。
 
100年。その時間は、多くの人の一生より長い時間。
 
オーディオガイドで辿るのは、御花の歴史を語るのに欠かせない立花家の5人の物語。
私たちはこの美しい文化財と物語を通して、「あなた自身が100年後に繋ぎたいもの」を考えていただく時間を過ごしていただきたいと思っています。
 
私たちは、訪れる全ての人にとって『100年後に思いを馳せる場所』になりたいと思っています。
ここにはたくさんの物語が溢れています。
 
オーディオガイドはこちらから
 

柳川市内の小中高生は入館料が「無料」です

2023年から初めた取り組みなのですが、まだまだ知られていないため、ぜひこちらも広めていただきたいです!
 
将来を担う柳川の子供たちに柳川に残る文化財をもっと知っていただきたい、そして思い出になるような場所としてありたいという思いから、オーディオガイドへの取り組みだけでなく、この度柳川藩主立花邸 御花と立花家史料館の両施設の入館料が無料としました。
 
城下町柳川の魅力のひとつは、その歴史的背景にあります。旧柳川藩主家に伝わる日本固有の武家文化に触れる事が、これから広い社会に出てゆく子供たちの豊かな感性を育むことに役立つことができればと願っております。
 
- 対象者 -
柳川市内の小学校、中学校、高等学校に通学する生徒および、柳川市内在住で、市外の学校に通学する生徒
※ご入館の際、通学する学生証が入館無料のフリーパスとなりますので、受付でご呈示ください。 柳川市外の学校に通学する柳川市内の生徒の方は学生証と現住所がわかるものを合わせてご呈示ください。小学生は、住所と学校名をお知らせください。
※ 特別展等のイベント時は対象外となりますので、予め御了承ください。
 
 
 
皆様、クラウドファンディングも残り26日となりました!
立花家の生きる歴史400年と言うことで、400人の皆様と本プロジェクトで繋がれることを目指しております!!
 
最後まで皆様のお力添え、応援を頂けますと大変嬉しいです。
 
 

リターン

5,000+システム利用料


クラファン限定 記念ポストカード 3枚セット

クラファン限定 記念ポストカード 3枚セット

金箔押桃形兜という、桃山時代から江戸時代初期まで立花家が家臣に着用させていた兜をモチーフにしたクラファン限定のポストカードセットをお届けします。(デザインはイメージです)また、今回ご支援いただいた皆様を、2024年8月〜11月に実施を予定するライトアップイベントへご招待いたします。(現地までの宿泊費・交通費はご負担ください)

●限定記念ポストカード 3枚セット
●夜間照明イベント招待(詳細は7月上旬にご連絡いたします)

●末裔からの御礼状

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

10,000+システム利用料


75周年記念手拭い

75周年記念手拭い

2025年に料亭旅館を創業して75周年となる御花。その「記念手拭い」をいち早く手にすることができます。

●75周年記念手拭い

●末裔からの御礼状
●御花WEBサイトへのお名前掲載(希望制)
●限定記念ポストカード 3枚セット
●夜間照明イベント招待
※2024年8月〜11月に実施を予定、詳細は7月上旬にご連絡いたします。現地までの宿泊費・交通費はご負担ください。

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

5,000+システム利用料


クラファン限定 記念ポストカード 3枚セット

クラファン限定 記念ポストカード 3枚セット

金箔押桃形兜という、桃山時代から江戸時代初期まで立花家が家臣に着用させていた兜をモチーフにしたクラファン限定のポストカードセットをお届けします。(デザインはイメージです)また、今回ご支援いただいた皆様を、2024年8月〜11月に実施を予定するライトアップイベントへご招待いたします。(現地までの宿泊費・交通費はご負担ください)

●限定記念ポストカード 3枚セット
●夜間照明イベント招待(詳細は7月上旬にご連絡いたします)

●末裔からの御礼状

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

10,000+システム利用料


75周年記念手拭い

75周年記念手拭い

2025年に料亭旅館を創業して75周年となる御花。その「記念手拭い」をいち早く手にすることができます。

●75周年記念手拭い

●末裔からの御礼状
●御花WEBサイトへのお名前掲載(希望制)
●限定記念ポストカード 3枚セット
●夜間照明イベント招待
※2024年8月〜11月に実施を予定、詳細は7月上旬にご連絡いたします。現地までの宿泊費・交通費はご負担ください。

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月
1 ~ 1/ 20


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る