支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 367人
- 募集終了日
- 2024年6月18日
【いよいよ残り3日となりました!!】文化財とともに100年後の未来を目指す。最後まで応援ください!
いつも活動報告を読んでくださる皆様、誠にありがとうございます。励みになっております。
クラウドファンディング終了まで残すところあと3日。
現在、8,871,000円まで到達することができました・・・!!!

文化財とともに100年後を目指そう。そう思えば思うほど、大きなハードルにぶつかる日々でもありますが、その中でも、この度クラウドファンディングに挑戦したことは、私たちにとって大きな、大きな光です。皆様の御花や文化財への想いの結晶がこの数字となったのだと思うと、とても力が湧いてきます。

目標まで残り1,129,000円。人数目標はあと89名(事前支援を含む)です!
今回の私たちの挑戦は、今すぐの文化財修復に直接関わるものではありません。
だからこそ、始まる前はとても不安でいっぱいでしたが、今回の挑戦を通して、「文化財を負債にさせず、これからの未来へ繋いでいきたい。」そういった熱い想いで営む施設があることを知っていただきたい。という思いがありました。
日本に数多くある文化財の長期的な未来を作るためには、経済の力が必要不可欠です。
私たちは40年間御花の経済を支えてくれていた老朽化したホテル棟を今こそ改修し、私たちの誇りでもある松濤園を美しく照らす夜のライトアップをすることで、より多くの皆様と出会い、何度も文化財との時間を過ごしていただくことで、ゆったりとした滞在の中で立花家400年の物語を思う存分感じていただきたいと考えております。
そのような努力を続けていくことが、日本の美しい風景を残すための明るい光となると信じて、取り組んで参ります。

①「#御花と文化財の未来を考える」というハッシュタグ
②本プロジェクトのURL「https://readyfor.
③皆さんが守りたいと思う景色、文化財のお写真とコメント
をお手元のSNS(X・Instagram・
6月13日・14日 お能の公演を開催いたしました

能は武家⽂化を表す「式楽」(公式の場での音楽)としても定められ、大名屋敷には能舞台が設けられ、公式の行事の際には能が演じられてきたという歴史があ離、
殿様屋敷として建てられた御花にも、現存する明治期の建物の中に能舞台があります。
明日はこちらの様子を皆様にもお届けしたいと思います。お楽しみに!!
リターン
5,000円+システム利用料

クラファン限定 記念ポストカード 3枚セット
金箔押桃形兜という、桃山時代から江戸時代初期まで立花家が家臣に着用させていた兜をモチーフにしたクラファン限定のポストカードセットをお届けします。(デザインはイメージです)また、今回ご支援いただいた皆様を、2024年8月〜11月に実施を予定するライトアップイベントへご招待いたします。(現地までの宿泊費・交通費はご負担ください)
●限定記念ポストカード 3枚セット
●夜間照明イベント招待(詳細は7月上旬にご連絡いたします)
●末裔からの御礼状
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
10,000円+システム利用料

75周年記念手拭い
2025年に料亭旅館を創業して75周年となる御花。その「記念手拭い」をいち早く手にすることができます。
●75周年記念手拭い
●末裔からの御礼状
●御花WEBサイトへのお名前掲載(希望制)
●限定記念ポストカード 3枚セット
●夜間照明イベント招待
※2024年8月〜11月に実施を予定、詳細は7月上旬にご連絡いたします。現地までの宿泊費・交通費はご負担ください。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
5,000円+システム利用料

クラファン限定 記念ポストカード 3枚セット
金箔押桃形兜という、桃山時代から江戸時代初期まで立花家が家臣に着用させていた兜をモチーフにしたクラファン限定のポストカードセットをお届けします。(デザインはイメージです)また、今回ご支援いただいた皆様を、2024年8月〜11月に実施を予定するライトアップイベントへご招待いたします。(現地までの宿泊費・交通費はご負担ください)
●限定記念ポストカード 3枚セット
●夜間照明イベント招待(詳細は7月上旬にご連絡いたします)
●末裔からの御礼状
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
10,000円+システム利用料

75周年記念手拭い
2025年に料亭旅館を創業して75周年となる御花。その「記念手拭い」をいち早く手にすることができます。
●75周年記念手拭い
●末裔からの御礼状
●御花WEBサイトへのお名前掲載(希望制)
●限定記念ポストカード 3枚セット
●夜間照明イベント招待
※2024年8月〜11月に実施を予定、詳細は7月上旬にご連絡いたします。現地までの宿泊費・交通費はご負担ください。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,305,000円
- 寄付者
- 2,842人
- 残り
- 30日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 37日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,860,000円
- 支援者
- 6,376人
- 残り
- 33日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 23日

地域医療がつなぐ命のリレー 安心と未来を届けたい|病院救急車の購入
- 現在
- 6,786,000円
- 寄付者
- 147人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

18歳未満の子どもたちを対象とした、障害者支援の場を新設へ!
- 支援総額
- 13,214,000円
- 支援者
- 649人
- 終了日
- 12/27

インドのスジャータ村の小学校に、新しいトイレを設置したい!
- 支援総額
- 112,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 4/27
90年ぶりに再会した左脚を接合し結髪土偶を立ち上がらせたい!
- 寄付総額
- 2,695,000円
- 寄付者
- 166人
- 終了日
- 9/20

KDP|危険な状態が続くウッドデッキを修繕しお山の犬に安全な環境を
- 支援総額
- 15,058,000円
- 支援者
- 914人
- 終了日
- 10/31

現代の子供達がスポーツを通して、たくましく成長できる教室を!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/29
写真の力で北海道を応援したい!
- 支援総額
- 3,133,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 12/7

ディベート大会inジャマイカ〜大阪の高校生を世界の舞台へ〜
- 支援総額
- 1,745,000円
- 支援者
- 167人
- 終了日
- 11/22














