一般公開なくして大原美術館ではない。作品との出会いを守るご支援を。

寄付総額

23,480,000

目標金額 10,000,000円

寄付者
1,707人
募集終了日
2020年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/ohara?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月21日 11:35

大原美術館よりのお知らせ

皆様お世話になっております。
いつも大原美術館を応援していただきありがとうございます。

 

2020年度に実施いたしました、クラウドファンディングでは、大原美術館にご支援くださり誠にありがとうございました。これまでもお知らせさせていただきましたように、応援してくださった皆さまからのご支援は、一般公開継続のための運営資金にあたらせていただきました。重ねて御礼申し上げます。

 

さてこのたび、大原美術館は「みんなのマイミュージアム基金」を設立し、地域に根付いた活動をする民営の美術館として、改めて多くの皆様と共に歩んでいきたいと考えました。

貴重な文化財である作品を守り、より良い環境の下で公開し続けていくために、皆さまと共に当館の未来を築いていきたいと思います。

また、人々とアートとの素敵な出会いの場になるべく、様々な活動を実施したいと考えています。大原美術館は、皆さまからのお気持ちを糧に、活動を進めて参ります。ご理解とご支援を、心よりお願い申し上げます。

 

大原美術館寄付特設サイト

https://congrant.com/project/oharamus/8050

 

【お問い合わせ】ファンドレイジングプロジェクト担当  E-mail   kifu@ohara.or.jp

 

 

ギフト

10,000


おうちで大原美術館鑑賞(お試し)コース

おうちで大原美術館鑑賞(お試し)コース

●お礼のメール
●寄付証明証
●ホームページにお名前掲載(ご希望の方のみ)
●児島虎次郎《和服を着たベルギーの少女》のVR鑑賞体験

※VR=Virtual Reality・仮想現実。学芸統括・柳沢秀行の解説動画付き。詳細は2021年1月にメールにてご案内いたします。

申込数
198
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

10,000


応援コース(1万円)

応援コース(1万円)

※多くのギフトをお届けしないかわりに、いただくご寄付をできるだけ多く美術館運営のために使わせていただくコースです。お一人で複数口のご寄付も可能です。

●お礼のメール
●寄付証明証
●ホームページにお名前掲載(ご希望の方のみ)

申込数
651
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

10,000


おうちで大原美術館鑑賞(お試し)コース

おうちで大原美術館鑑賞(お試し)コース

●お礼のメール
●寄付証明証
●ホームページにお名前掲載(ご希望の方のみ)
●児島虎次郎《和服を着たベルギーの少女》のVR鑑賞体験

※VR=Virtual Reality・仮想現実。学芸統括・柳沢秀行の解説動画付き。詳細は2021年1月にメールにてご案内いたします。

申込数
198
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

10,000


応援コース(1万円)

応援コース(1万円)

※多くのギフトをお届けしないかわりに、いただくご寄付をできるだけ多く美術館運営のために使わせていただくコースです。お一人で複数口のご寄付も可能です。

●お礼のメール
●寄付証明証
●ホームページにお名前掲載(ご希望の方のみ)

申込数
651
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る