
支援総額
415,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2025年9月25日
https://readyfor.jp/projects/ojiya-opera-2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年09月19日 21:17
おかげさまで総ご支援額30万円を突破しました!
小千谷市民オペラへの応援、ご支援誠にありがとうございます。
皆様からの応援のおかげで市民合唱団員や関係者の士気がぐんと上がっているのを実感しております。
今度は合唱団員や我々関係者が、小千谷市を盛り上げ勇気を送り、尽くす必要があります。
困ったときはお互い様、困っていないときもお互い様。
芸術によって活気づいた関係者が公演までも公演以降も小千谷市に還元を図っていくビジョンを見据えています。
引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
本日の写真は小千谷市民オペラ合唱団の集合写真です。
応援してくださる皆様へ、合唱団員から感謝の気持ちをお届け致します。
市内ではオペラ公演を応援してくれる為に、市内飲食店や事業所を合わせて現在計15箇所が参加をしてくださる「品田広希おぢやグルメフェスタ」が来週から開始致します。
【参加店舗】さんでオススメメニューを食べていただくと、くじの参加補助券を一枚進呈。
補助券を3枚集めると1回くじ引きが出来、[協賛]店舗さんからご提供いただいた豪華商品やグッズ、オペラ公演オリジナル缶バッジなどが外れなしで当たるという取り組みです。わくわくしますよね!
開催期間:9月26日(金)~11月2日(日)
【参加店舗】(敬称略)
小千谷そば 和田、蕎麦割烹 まるいち、つり吉小千谷店、手打ち麺処 暁天、手打ちらーめん 勝龍、トラットリア レ・アーリ、NISCIRO本店、クレープハウス 果実の星野屋、農カフェ きらら、麺や つるり、山本山高原ブルワリー、わたや本店、わたや平沢店
[協賛](敬称略)
小千谷そば 和田、蕎麦割烹 まるいち、大日クリエイティブ、つり吉小千谷店、手打ち麺処 暁天、手打ちラーメン 勝龍、NISCIRO、農カフェ きらら、ピーカブー小千谷店、クレープハウス 果実の星野屋、麺や つるり、麺や ようか、山本山高原ブルワリー、わたや
市内外の皆様、ぜひ沢山足を運んでいただき、お店の方にお声がけもお願い致します!
多くの方が協力してイベントを盛り上げてくださる小千谷市に、これからも継続して様々な形をもって恩返しをして参ります。
リターン
1,000円+システム利用料
応援のお気持ち(リターン品なし)
皆様からの応援が励みになります。こちらはリターン品はございません。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
3,000円+システム利用料
感謝のメール
ご支援への感謝の気持ちをメールでお送りいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
1,000円+システム利用料
応援のお気持ち(リターン品なし)
皆様からの応援が励みになります。こちらはリターン品はございません。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
3,000円+システム利用料
感謝のメール
ご支援への感謝の気持ちをメールでお送りいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
A-PAD(アジアパシフィック アライアンス)
礒崎神社本殿修理委員会
ピースウィンズ・ジャパン
竹久夢二伊香保記念館
ノーザンレイク
上毛電気鉄道株式会社

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
57%
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
15%
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
140%
- 現在
- 703,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 4時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
370%
- 現在
- 3,700,000円
- 寄付者
- 438人
- 残り
- 41日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
18%
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,949,000円
- 支援者
- 6,389人
- 残り
- 32日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日









