
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 278人
- 募集終了日
- 2022年10月24日
弘法大師像額装軸 修理状況報告
岡寺のクラウドファンディングを応援いただきありがとうございます。
お陰様を持ちまして先日スタートから1ヶ月で第一目標に達する事ができ、これまでの支援者様は200人を超えました。これもひとえに岡寺にお心を寄せていただいております皆様のおかげでございます。心から感謝申し上げます。
さて今回は先日、修理を依頼している株式会社 文化財保存の天理修理所(なら歴史芸術文化村内)へ打合せに行ったご報告になります。
額装軸をお預けしたのはこのクラファンが始まる少し前でした。まずは調査ということで額のアクリルを外し本体の状態を調査していただいておりました。

アクリル有りの状態

アクリルを外した状態

お軸部分のアップ
その後お軸の絵画部分だけを現在の表装から慎重に外し、作業用の仮台紙のほうへ移し、まずは表面のカビを含めた長年蓄積した汚れを取り除いていただきました。
そして改めて今後の修理の進め方などを住職と共に打ち合わせに入ります。
改めて直に見てみるとやはり長年のダメージの蓄積がわかります。しかし動画や画像をご覧いただくとわかりますが幸いにもお大師様の絵の部分のダメージは全体から見るとまだダメージは少なく、今回きちんと修理をすれば状態は現状よりも良くなり、また見やすくもなるとのことでした。
現在、文科省のホームページには文化財の修復として
『本物としての価値を損なわないために現状維持修復を原則とし、復元などが伴う場合には、その根拠を第三者に対して合理的に説明できること。補修復元部分については明確に判別できること。次回の修復時に支障のない修復材料や技術の選定(可逆性)を行うこと。修復時には文化財が持っているさまざまな情報が失われる危険があるので、可能な限りそのような危険のない方法を選択し、危険がある場合は何らかの形で担保を取ること。修復記録を作成すること。』
とあります。
今回修理するお軸は国・県の文化財に指定はされておりませんが、後世へのことを考え、指定文化財と同じ方法で修理を行って参ります。
なら歴史芸術文化村文化財修復・展示棟では修理の様子が見学できます。
見学の際は文化村さんの方へ事前にお問い合わせいただければと思います。
残り期間は第2目標を掲げ10月24日の最終日までクラウドファンディングを継続させていただいております。引き続きのご支援何卒よろしくお願い申し上げます。
リターン
5,000円+システム利用料

岡寺散華セットコース
●岡寺縁起散華3枚組
●岡寺本尊脇侍大散華
●お礼メール
●拝観権 1名分
※有効期限2023年1月〜2023年12月
※期間中1回限り
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料

仏様グッズコース
●御本尊ポストカード
●半跏思惟像クリアファイル(A4サイズ)
●半跏思惟像チケットホルダー
●お礼メール
●拝観権 1名分
※有効期限2023年1月〜2023年12月
※期間中1回限り
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料

岡寺散華セットコース
●岡寺縁起散華3枚組
●岡寺本尊脇侍大散華
●お礼メール
●拝観権 1名分
※有効期限2023年1月〜2023年12月
※期間中1回限り
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料

仏様グッズコース
●御本尊ポストカード
●半跏思惟像クリアファイル(A4サイズ)
●半跏思惟像チケットホルダー
●お礼メール
●拝観権 1名分
※有効期限2023年1月〜2023年12月
※期間中1回限り
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,013,000円
- 支援者
- 12,310人
- 残り
- 29日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,715,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 22日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 14時間

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日










