
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2017年1月10日
遅れております…。
こんにちは。
いつも色々とご報告が遅くなり申し訳ありません。
2つのご報告がございます。
1つ目は、先日寄付の一部をお持ちした「津森神宮」の宮司さんよりお礼状をいただいたこと。
2つ目は、ご協力いただいたクラウドファンディングの、10,000円のリターンである「旅のしおり」が、未だ制作に至れない状況にあるということです。
まず、5月21日にお伺いした、益城町の阿蘇くまもと空港そばに鎮座する「津森神宮」。
こちらでとりまとめておられる「益城町の神社を救う会」に、御朱印帳の売り上げの一部(28,000円/112冊分)を寄付させていただきました。
「津森神宮」も被災しておりましたが、倒れた拝殿の一時補修は済ませたものの、残りの補修は「益城町の氏子さんたちの御自宅等の修理が済んでから」とお話されていました。

寄付金の一部をお渡しした後に、感謝状を書きましょうと宮司さんが仰って下さいましたが一旦お断りしました。
そうしましたら、「いただいた寄付金がきちんと届けられたという証拠があった方が、ご協力くださった皆様の安心に繋がると思います。」と。

普段、神社にお邪魔させていただいても、特にお願い事をするという事はないのですが、せっかく絵馬を頂戴しましたので

祈って参りました。
熊本・大分地震をきっかけに、九州周遊の流れは大きく変わりました。
まだまだ、歪んでおりますから…。
続いて、「旅のしおり」の件です。
震災から1年が経過した2017年4月からツアーを実行させるために、震災後からずっと動いてきたのですが、どうも納得がいかないのです。
この1年、調査を続け、多くの場所に足を運びました。
そして多くの疑問が湧きあがりました。
ちょっとまだ、うまく説明する事が出来ないのですが…コンセプトもコースも全て、今一度一から考え直し、そして作り上げたいと思います。
お約束の期限を過ぎてしまい、本当に申し訳ありません。
必ず完成させて、お手元へお届けします。
リターン
3,000円

お礼の動画
★ご支援いただいた皆様お一人お一人へ、バスガイド姿でお礼の動画撮影をし、メールでお届けします。
※写真は、日本初のバスガール達と「観光の神様」油屋熊八翁。後ろは熊八翁が観光バスツアーのために輸入したバス。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円

九州を応援【3,000円】
★サンクスレター
何卒ご支援のほど宜しくお願いいたします。
※写真は、認定特定非営利法人AMDAの活動に参加させていただき、益城町立広安小の体育館倉庫内に開設された治療所で鍼治療を行った際のもの。
※より多くの御支援金をプロジェクトに使わせていただくことができます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円

お礼の動画
★ご支援いただいた皆様お一人お一人へ、バスガイド姿でお礼の動画撮影をし、メールでお届けします。
※写真は、日本初のバスガール達と「観光の神様」油屋熊八翁。後ろは熊八翁が観光バスツアーのために輸入したバス。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円

九州を応援【3,000円】
★サンクスレター
何卒ご支援のほど宜しくお願いいたします。
※写真は、認定特定非営利法人AMDAの活動に参加させていただき、益城町立広安小の体育館倉庫内に開設された治療所で鍼治療を行った際のもの。
※より多くの御支援金をプロジェクトに使わせていただくことができます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,930,000円
- 支援者
- 6,385人
- 残り
- 32日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

ラヴィ保護猫シェルターのご支援を ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 1人

チカラをひとつに。₋ Jリーグ TEAM AS ONE募金 ₋
- 総計
- 2人











