熊本大分地震の復興支援になるオリジナル御朱印帳を製作したい!
熊本大分地震の復興支援になるオリジナル御朱印帳を製作したい!

支援総額

303,000

目標金額 250,000円

支援者
47人
募集終了日
2017年1月10日

    https://readyfor.jp/projects/okaeri-koufukuron?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年11月15日 17:56

オランダ人に御朱印を教えてみました。

こんばんは。御世話になっております。

 

そして、またご無沙汰しており申し訳ありません。

 

先日、オランダから来た青年を、大分の国東半島へ案内して参りました。

 

仏教が好きで、国東へ行こうと思ったそうです。

 

彼は、金融取引システムのプログラミングをしているらしく、仕事や人間関係のストレス、周囲の人に理解してもらえず孤独感を感じることも多いなか、仏教が心の拠り所になったようです。

 

わざわざ「国東に行こう!」と、思っていただけたことは、とてもとても嬉しいことでございました。

 

 

経緯としては、たまたま、うちの治療院へご来院いただき、その際に国東を歩いて旅しようと考えていると伺い、車で案内することにしました。

 

歩きでは、絶対!無理なので。

 

国東といえば、仏の里=お寺が沢山=御朱印も沢山。

 

彼に、御朱印帳を1冊プレゼントしました。(ちなみに海外販売のためのくまモンの許可をとっていないので、国内のみの販売になります。)

 

向かったのは、熊野磨崖仏、真木大堂、富貴寺、両子寺。

 

しっかり御朱印も御記帳いただき、嬉しそうになさってました。

 

エエ事しました。(笑)

 

先月から、御朱印帳のパッケージにシールが付きました。

 

今後、また進化しますので、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

リターン

3,000


お礼の動画

お礼の動画

★ご支援いただいた皆様お一人お一人へ、バスガイド姿でお礼の動画撮影をし、メールでお届けします。
※写真は、日本初のバスガール達と「観光の神様」油屋熊八翁。後ろは熊八翁が観光バスツアーのために輸入したバス。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

3,000


九州を応援【3,000円】

九州を応援【3,000円】

★サンクスレター
何卒ご支援のほど宜しくお願いいたします。

※写真は、認定特定非営利法人AMDAの活動に参加させていただき、益城町立広安小の体育館倉庫内に開設された治療所で鍼治療を行った際のもの。
※より多くの御支援金をプロジェクトに使わせていただくことができます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

3,000


お礼の動画

お礼の動画

★ご支援いただいた皆様お一人お一人へ、バスガイド姿でお礼の動画撮影をし、メールでお届けします。
※写真は、日本初のバスガール達と「観光の神様」油屋熊八翁。後ろは熊八翁が観光バスツアーのために輸入したバス。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

3,000


九州を応援【3,000円】

九州を応援【3,000円】

★サンクスレター
何卒ご支援のほど宜しくお願いいたします。

※写真は、認定特定非営利法人AMDAの活動に参加させていただき、益城町立広安小の体育館倉庫内に開設された治療所で鍼治療を行った際のもの。
※より多くの御支援金をプロジェクトに使わせていただくことができます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る