出版記念イベントを実施しました。
『ブラック化する保育』の出版記念イベントを大阪、東京で開催いたしました。 大阪会場はこじんまりでしたが、東京会場は1部2部とも、予想以上にたくさんの方にご参加いただきました。 保育…
もっと見る
支援総額
目標金額 300,000円
『ブラック化する保育』の出版記念イベントを大阪、東京で開催いたしました。 大阪会場はこじんまりでしたが、東京会場は1部2部とも、予想以上にたくさんの方にご参加いただきました。 保育…
もっと見る各位 下記の日程で「ブラック化する保育」出版記念イベントを行う予定です。 一般にもオープンのイベントです。どうぞふるってご参加下さい。 参院選と東京都知事選の動向などもふまえて、皆…
もっと見るクラウドファンディングにご協力頂いた皆様 大川えみるです。いつもありがとうございます。 おかげさまで本プロジェクトの成果物『ブラック化する保育』の発送は着実に進んでいます。 一方、…
もっと見る3月末に行った「保育士給与のために、一人当たり月5万円増額してください!」署名提出アクションの報告会を行います。 参考:https://goo.gl/8b9Tio GW中の日程、ま…
もっと見る報道などですでにご存じの方もおられると思いますが、change.orgの署名キャンペーンで国会に署名を提出してきました。 保育士給与のために、一人当たり月5万円増額してください! …
もっと見る皆さまのご支援のおかげで、目標金額が達成されました! 心から御礼申し上げます。 現在、出版社に仮依頼をしていますが、これをもちまして本依頼の作業に移らせて頂きます。 実は目標金額…
もっと見る保育労働の大変さは、経験していない人にはなかなか説明しにくい。筆者は「スケジュールを守りながら、突発的な出来事への対応を求められる」業務だと考えている。どんな仕事でもある程度は当…
もっと見る規定の上では産休・育休を取れることになっていても、「出産するなら退職せよ」という対応をする保育施設もある。「女性は結婚したら家庭に入るのが一番」「子育て中はお子さんと一緒にいてあ…
もっと見る内容を少しずつ紹介します。 ○2014年8月、千葉市の無認可保育施設で、31歳の女性保育士が2歳女児の夕食介助の際、女児の頭を叩き、口の中に無理やり食べ物を突っ込んで、「食べろって…
もっと見る現在、出版社に持ち込んだ原稿の校正(初校)を進めています。200ページ前後のサイズになる予定です。またFacebookなどで少しずつ、内容紹介を進めていきます。https://ww…
もっと見る1,000円
1) お礼のメール
2) 出版記念イベントのご案内メールをお送りします!
3,000円
1) お礼のメール
2) 出版記念イベントのご案内メール
3) 書籍『保育業界の闇』の内容ダイジェスト版(A4・10ページ程度)をお送りします!
1,000円
1) お礼のメール
2) 出版記念イベントのご案内メールをお送りします!
3,000円
1) お礼のメール
2) 出版記念イベントのご案内メール
3) 書籍『保育業界の闇』の内容ダイジェスト版(A4・10ページ程度)をお送りします!




#観光


