
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 110人
- 募集終了日
- 2023年10月31日
クラウドファンディングも残り7日、縫製会社へ行ってきました!
秋晴れが続いている今日この頃、皆様お元気ですか?
クラウドファンディングも残り7日となりました。
沢山のご支援をいただきまして、本当にありがとうございます。
ネクストゴールまで、もう少し、、
最後までどうぞよろしくお願いいたします。
下の写真は、製品へ取り付ける下げ札が出来上がりました!
活版印刷!!!
本当は、羊毛紙を使用したいところでしたが、在庫がなく(涙)。
いつも期待以上のタグを製造していただいている、
株式会社 協同 さん、倉敷市に会社があるのですが、
本当にすごい技術で、沢山の有名アパレル、ブランドのタグも製造されています!
------------------------------------------------------------------
先日は、縫製をお願いしております有限会社タグチソーイングさんへ伺いました。
岡山県内で最後の縫製と仕上げが出来ることを大変嬉しく思っております!
こんな素晴らしい縫製会社さんがいる岡山県、すごいです!
さすが繊維の街です。
あの有名ブランドとか、あのアパレルとか、、沢山のブランドの製品を
縫製されていらっしゃいます。
もう何度もご相談でお世話になっております。
春から、何度も何度もパターンを試行錯誤して、
4回も試作を縫っていただきました(汗)。
本当に服をつくることは大変と身に沁みました。
初めてのことばかりで、大変勉強になりました。
生地に合うようなデザイン、パターン、そして裏地、ボタンに至るまで、
決めることが沢山で、
検討に検討を重ねて、やっと出来たデザインとパターン。
憧れのハリスツイードのように、100年3世代に渡り引き継がれていくような
耐久性はもちろん、飽きの来ないスタンダードなデザインを目指しました。
また天然繊維にもこだわりました。
夏から待つこと3か月、ようやく、ようやく、縫製になりますよ!!
10月30日(月)からコートの販売を予定しております。
販売方法や場所は、10月29日ごろにお知らせ出来るかと思います!
10/29はキリムのワークショップなので、終了しだい、夜になると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール
●感謝のメール
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 73
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

感謝の手紙とドイツの森ペア入場券
●感謝の手紙
●ドイツの森ペア入場券
※入場券の有効期限は2024年12月31日まで
※もし、入場されなかった場合でも、ご返金は致しかねます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 46
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
●感謝のメール
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 73
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

感謝の手紙とドイツの森ペア入場券
●感謝の手紙
●ドイツの森ペア入場券
※入場券の有効期限は2024年12月31日まで
※もし、入場されなかった場合でも、ご返金は致しかねます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 46
- 発送完了予定月
- 2023年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!
- 総計
- 35人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日

宿場町にある築125年の空き家を1組限定宿として界隈消費の場に
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/12
SDGsを通じてアジア市場を盛り上げるフォーラムを開催したい
- 支援総額
- 19,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 8/6

スーダンの無医村に診療所を建設し、7,000人の命を救いたい!
- 支援総額
- 14,316,000円
- 支援者
- 389人
- 終了日
- 6/30
貴重な織布技術を未来へつなぐ第一歩、旧式織機を再生したい!
- 支援総額
- 1,459,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 9/30

海山に囲まれた館山のレンタルコテージ【KONOさんち】をより快適な
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/20

「国鉄」が生む新たな交流 総社市に鉄道ギャラリーをオープン!
- 支援総額
- 1,110,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 6/30
皆さんはお子さんに日本の改造された野菜を食べさせられますか?
- 支援総額
- 500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/17










