このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
江戸から続く宿場・興津宿の最後の一軒、その歴史とともに後世へ
江戸から続く宿場・興津宿の最後の一軒、その歴史とともに後世へ
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

450,000

目標金額 4,000,000円

支援者
13人
募集終了日
2018年9月14日

    https://readyfor.jp/projects/okayaryokan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月27日 00:27

清見寺

B5816401e674eba2c5655e3663a2afca467944cc


清見寺

 

『東海名區』と書かれた山門で有名です。

正式には、巨鼇山 清見興国禅寺と申します。
奈良時代、清見ヶ関に創建と伝わり、東海道屈指の名刹です。

1342年に国の十刹に組み込まれ、足利尊氏、今川義元の寄進で栄え、朝鮮通信使遺跡、庭園、境内が国の文化財として指定を受けています。
徳川家康は、今川氏の人質として、大原雪斎住職に手習いを受けていました。
その事から、徳川家康が愛した庭園や、徳川家康の幼少期、竹千代君の時代に植えた梅の木『臥龍梅』があります。
江戸時代には、家康公が途絶えていた平和外交を解消し、東海道の目前にある事で朝鮮通信使や琉球王使の接待が行われました。
また、清水次郎長が『仏になってしまえば官軍も賊軍も関係ない』と咸臨丸の戦没者を祀るために建立した咸臨丸碑があります。
風光明媚な駿河湾を見渡す高台にある為、室町時代は雪舟が、明治期には、夏目漱石、高山樗牛、島崎藤村等が訪れています。

境内の五百羅漢は島崎藤村の作品にも登場しています。

また、雪舟書と伝わる富士三保清見寺図等で、三保の松原と共に神聖な場所として描かれてきました。

 

清見寺にあります、梅の木は、徳川家康が、竹千代君と呼ばれていた時代に植えられました。

竹千君が大きくなり大御所となったときに、その梅の木も、眠っていた龍が目を覚まし天にのぼるかのごとく、大きく枝を伸ばし花を咲かせました。

そんな霊力のある梅の木は『臥龍梅』と呼ばれ清見寺の境内に古木となってございます。

そんな梅の木と同じ名を持つ地酒があります。

地元老舗酒蔵の『臥龍梅』です。

そんな梅の木が育った清らかな清水の水で作られるこのお酒は、300年以上続く老舗酒元がおつくりしております。

是非ご賞味ください。

http://readyfor.jp/projects/okayaryokan/contribution?select_id=75598

 

リターン

30,000


【36名様限定】お披露目会・御招待券 2019年10月12日(土)開催

【36名様限定】お披露目会・御招待券 2019年10月12日(土)開催

◯感謝のメッセージ
◯先着36名様限定の修繕お披露目会の招待券

* 2019年10月12日土曜日夕刻18時より
*季節の会席料理に『名物・興津鯛姿焼き』6名様に御一皿(一皿2万円相当)が付きます。

月の名所 清見潟 にて、完成しましたお庭とともに、秋の夜長をお楽しみください。

*詳細は新着情報にて
https://readyfor.jp/projects/okayaryokan/announcements/80605

申込数
2
在庫数
34
発送完了予定月
2018年12月

100,000


【感謝の気持ちを込めて】料亭・割烹旅館 岡屋で催す桜の宴(10名様1組)

【感謝の気持ちを込めて】料亭・割烹旅館 岡屋で催す桜の宴(10名様1組)

◯感謝のメッセージ
◯10名様での御会食券
*お一人1万円の季節の会席料理の内容でございます

代表者様がこちらのお食事券のご提示でお好きな日付を先着順にお選びいただけます。
御予約時にお手元に届きました御食事券の右上に記載されております番号をお伝えくださいませ。(こちらのお食事券は、栞としても御利用いただけます。)

申込数
0
在庫数
400
発送完了予定月
2018年12月

30,000


【36名様限定】お披露目会・御招待券 2019年10月12日(土)開催

【36名様限定】お披露目会・御招待券 2019年10月12日(土)開催

◯感謝のメッセージ
◯先着36名様限定の修繕お披露目会の招待券

* 2019年10月12日土曜日夕刻18時より
*季節の会席料理に『名物・興津鯛姿焼き』6名様に御一皿(一皿2万円相当)が付きます。

月の名所 清見潟 にて、完成しましたお庭とともに、秋の夜長をお楽しみください。

*詳細は新着情報にて
https://readyfor.jp/projects/okayaryokan/announcements/80605

申込数
2
在庫数
34
発送完了予定月
2018年12月

100,000


【感謝の気持ちを込めて】料亭・割烹旅館 岡屋で催す桜の宴(10名様1組)

【感謝の気持ちを込めて】料亭・割烹旅館 岡屋で催す桜の宴(10名様1組)

◯感謝のメッセージ
◯10名様での御会食券
*お一人1万円の季節の会席料理の内容でございます

代表者様がこちらのお食事券のご提示でお好きな日付を先着順にお選びいただけます。
御予約時にお手元に届きました御食事券の右上に記載されております番号をお伝えくださいませ。(こちらのお食事券は、栞としても御利用いただけます。)

申込数
0
在庫数
400
発送完了予定月
2018年12月
1 ~ 1/ 21


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る