
支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 331人
- 募集終了日
- 2022年9月30日
【あと24時間!】三線(寄附)クラウドファンディング
「ワールド三線フェスティバル実行委員会」が挑戦中のクラウドファンディング(寄附) いよいよ、明日23:00の〆切まで29時間となりましたのでお知らせいただけますと幸いです。メンバー一同、緊張しながら、ご支援の呼びかけを続けております。
締切迫る中の為、長文ですが、ぜひ最後までお読みいただけると嬉しいです。
クラウドファンディングのルール上、700万円の目標を達成できなければ、皆様のご支援金をお受け取りすることができません。しかしながら、皆様のおかげで達成まで、あと100万円に迫っています!
クラウドファンディングの資金を活用し、県内の学校で使われていない三線の修理やメンテナンスをし、子供三線教室の支援を目指すなど、プロジェクト内容は公共性のある事業かつ、沖縄文化の継承、沖縄21世紀ビジョンやSDGSなどの役割を十分に果たせるものと考えております。
ぜひ皆様より、達成の後押しへの支援をお願いできますよう、重ねてお願い申し上げます!
「三線の音色が未来でも響き続けるように。」
「沖縄文化を子ども達へ残せるように。」
三線を愛する皆様、世界のウチナーンチュへ、ぜひ今一度情報の共有、ご支援の呼びかけのご協力をお願い申し上げます。
また、すでにご支援いただきました皆様におかれましても、達成への後押しをいただきたく、ぜひ、再支援もご検討いただけますと幸いです。
◆ささやかなリターンですが、オリジナルアイテムをご用意しております。
【詳細やご支援のページ】
https://readyfor.jp/projects/okinawa34
◆オンラインでの入金がうまくいかないという方は、直接振込も受け付けております。
【直接振込】
沖縄銀行 新都心支店(132) 普通1577860 沖縄県三線文化振興協議会設立準備委員会 事務局長 渡慶次道政
※9月30日(金)13:00までにお振込みをお願い申し上げます。
◆県内にお住まいの方はご持参も可能です。
【寄付金のご持参】
ワールド三線フェスティバル実行委員会事務局(三線組合内)
沖縄県那覇市安里360-7 和光マンション1F
TEL/FAX:098-884-8288
メール:info@okinawa34.jp
明日の期限まで、沖縄のメンバー一同尽力してまいります。
引き続き応援よろしくお願いします!
#工芸品 #uchinanchu #うちなー #うちなんちゅ #okinawa #三線教室 #三線好きな人と繋がりたい #沖縄民謡 #伝統的工芸品 #沖縄好きな人と繋がりたい #沖縄移住 #ウチナーンチュに知ってほしい #ウチナーンチュに伝えたい #ウチナーンチュ大会 #ウチナーンチュと繋がりたい #ウチナーンチュ #島唄 #八重山古典民謡 #沖縄イベント情報 #沖縄イベント #沖縄県 #世界のウチナーンチュの日 #世界のウチナーンチュと繋がりたい #世界のウチナーンチュ #世界のウチナーンチュ大会 #三線 #沖縄好きな人と繋がりたい #琉球古典音楽 #world_sanshin_festival #沖縄

リターン
10,000円+システム利用料

スタンダードコース
●お礼メール
●HPへのお名前掲載(希望制)
●オリジナルステッカー小
※画像はイメージです。
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
30,000円+システム利用料

ステッカーセットコース
●お礼メール
●HPへのお名前掲載(希望制)
●オリジナルステッカー小
●オリジナルステッカー大
※画像はイメージです。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料

スタンダードコース
●お礼メール
●HPへのお名前掲載(希望制)
●オリジナルステッカー小
※画像はイメージです。
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
30,000円+システム利用料

ステッカーセットコース
●お礼メール
●HPへのお名前掲載(希望制)
●オリジナルステッカー小
●オリジナルステッカー大
※画像はイメージです。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,459,000円
- 寄付者
- 296人
- 残り
- 41日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 5日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日











