
支援総額
目標金額 7,500,000円
- 支援者
- 92人
- 募集終了日
- 2022年12月5日
渡具知綾子について
渡具知綾子は、沖縄県北部にある古宇利島(下図)で生まれ、神女(シャーマン)をつとめてきました。地元の方々からは「綾子ママ」と親しまれており、現在は御歳88歳になります。とっても元気です!
<古宇利島の外観>
下図の写真は、毎年3月~4月に恒例行事となっております、古宇利島スルル洞ツアーの一枚です。毎年この時期にしか行けない海底洞窟の中で祈り(ウートートー)をすることで充電します。綾子ママ手製の美味しいお弁当を皆んなで頬張りながらいつも笑いがあります。とてもお茶目で気さくな綾子ママの一面を垣間見ることができ、参加した方からとっても好評な行事のひとつです。洞窟までの道中は結構険しいのですが、綾子ママは何事もなくスタスタと上り下りをします。私が綾子ママと同い年だったら出来ないだろうな、、、と思います。
<お茶目で気さくな綾子ママ>

いつの日か忘れましたが(笑)、綾子ママが経営する名護曲レストランでご飯を食べた後に教えていただいたのが「しあわせ」についてです。
「幸せだから笑うんじゃない。心からの笑いが幸せにする」
人間は幸せだから笑うものではなく、笑うから幸せになる。だからどんどん笑いなさいね。という教えをいただいた時にハッとしました。無機質な現代社会において人間が忘れかけているものを思い出させていただいたことに感謝しました。このような自然の法則をわかりやすく教えてくれる先生です。
<先生の教え>

約7年のお付き合いになります。私は内地のスタッフとして協力をしているものですが、沖縄の祈りの精神文化を頭では理解出来ても実践は全く出来ておりません、、、。それでも自分なりにお祈りすることで、充電させていただいた結果、身の回りの様々なことが好転しているのを感じるようになりました。
この私にとっての大先生が「クラウドファンディングに挑戦したい」というお話を伺った時はビックリしましたが即決で企画・実行を手探りで始めました。現在、大先生のアツい思いをまずは形にするところまでは出来ました。次は成立させて喜ばせてあげたい!という思いを強くしております。これは皆さんのお力添えなくして私たちだけでは達成しえないものになります。とっても高い目標になりますが、ぜひともご協力を何卒よろしくお願い申し上げます m(_ _)m
リターン
3,000円+システム利用料

A-1. お気持ち応援
・渡具知綾子著作本(本人のサイン、メッセージ付)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料
Z-1. お気持ち応援(返礼ご希望なし)
リターンを希望なさらない方には、活動報告:お礼メールのみお送りいたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

A-1. お気持ち応援
・渡具知綾子著作本(本人のサイン、メッセージ付)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料
Z-1. お気持ち応援(返礼ご希望なし)
リターンを希望なさらない方には、活動報告:お礼メールのみお送りいたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人
被災から6年…千葉・佐原を盛り上げる和楽器フェスを開催したい!
- 支援総額
- 706,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 7/18

気仙沼の高校生が考案「酒粕ミルクスイーツ」を全国へ
- 支援総額
- 986,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 8/31
市民が主役の地方自治のため、市町村に市民委員会を発足させたい
- 支援総額
- 384,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 12/15
千葉で野外音楽フェスを開催
- 支援総額
- 601,500円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 10/22

子どもの「知りたい!」を育てる。10代向けのWEB新聞を運営!
- 支援総額
- 151,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 6/1










