若者と平和を考える沖縄スタディツアーを実施したい!
若者と平和を考える沖縄スタディツアーを実施したい!

支援総額

207,000

目標金額 150,000円

支援者
29人
募集終了日
2019年1月21日

    https://readyfor.jp/projects/okinawastudytour2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年05月12日 12:51

報告会へのご参加、ありがとうございました!

 

いつもご支援ありがとうございます!名古屋YWCA青少年部会の新倉春美です。

昨日、第4回沖縄スタディツアーの報告会を名古屋YWCAにて行いました。たくさんの方々にご参加いただき、平和を想う若者たちの生の声を聴いていただくことができました。

 


今回初めて沖縄に行った若者のフレッシュな感想から、基地問題について考え続けている若者のディープな話まで、それぞれの個性が出ていました。報告にプラスして「島人の宝」をギター演奏して歌ってくれた若者たちもいました。

 

ある若者は、「沖縄に行って、現場を見て初めて、こんなにたくさんの方々が支援してくださる意味を理解した。」という感想を述べていました。戦争の歴史を学び、自然環境が破壊されようとしている現場を目にし、地元の人々の声に耳を傾けた結果、沖縄で起きていることは自分とつながっているのだということを見出したようです。

 

若者たちのプレゼンテーションの後は、みんなでティータイム。沖縄のお饅頭&さんぴん茶を楽しみながら、報告会に足を運んでくださった参加者の方々からもコメントをいただきました。温かい励ましのお言葉と平和への思いに胸が熱くなった瞬間でした。

 

報告会にいらっしゃった支援者のみなさまには、その場で報告書等のリターンをお渡しすることができましたが、ベスト・フレンドコース(2万円)、フレンドコース(1万円)、サポーターコース(5千円)の支援者の方々で、報告会にいらっしゃらなかった方には、紙媒体の報告書をReadyforに登録されている住所に送付させていただきます。また、報告書のPDFファイルについても、本日すべての支援者の方々宛に送信をさせていただきました。(一部、不具合で受信できなかった方については、個別にメッセージを差し上げましたのでご確認ください。)

 

これでスタディツアーと報告会が終了しましたが、若者たちの活動はまだまだ続きます。むしろ、これからが本番です!今後とも私たちの活動を応援していただければと思います。どうぞよろしくお願いします。

 

リターン

3,000


alt

シンプルコース

・お礼メッセージ
・報告書のPDF(データ)を送付

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

5,000


サポーターコース

サポーターコース

・お礼メッセージ
・報告書のPDF(データ)を送付
・報告書にお名前記載(ニックネームやイニシャルも可です)
・報告書(印刷物)送付

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

3,000


alt

シンプルコース

・お礼メッセージ
・報告書のPDF(データ)を送付

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

5,000


サポーターコース

サポーターコース

・お礼メッセージ
・報告書のPDF(データ)を送付
・報告書にお名前記載(ニックネームやイニシャルも可です)
・報告書(印刷物)送付

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る