
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 96人
- 募集終了日
- 2020年9月4日
手帳のこだわり~週間カレンダー編
同時進行で様々なタスクやアポイントと向き合っているリーダー・管理職の方には「週間スケジュール」をお勧めします。

①書きやすさにこだわった、通好みの紙質
手帳は書きながら育てるもの。たくさん書いてほしいから、書きやすさについてはとことんこだわった紙を選びました。通好みの「キンマリ」という名前の紙です。フリクションペンで書いたあとに結構強めに力を入れて消しても、紙の表面はデコボコせずにさらっと平らなまま。ボールペンで記入しても裏うつりしません。かといって分厚くなればなるだけ手帳も重くなります。軽さと書きやすさを両立しました。これは手帳にとっては重要な要素です。
②目にやさしいクリーム色、線はグレー
淡いクリーム色のふんわりソフトな色調です。長時間書き混んでも目が疲れにくい色合いです。マーカーで色を付けても、さほど干渉せず、ソフトな印象のページになります。
③週末も平日と同じスペースを確保
予定があるのは平日だけじゃない。土日にだって予定はいっぱい、という方は多いはず。予定を書き込む欄は、平日と土日を同じ大きさで構成しました。土日に予定がたっぷり控えているという方にもご満足いただける仕様です。
④朝06:00~夜24:00までのロングスパン
3時間ごとに直線区切りがあり、1時間ごとに点線区切りが入っています。活動時間の長い方にはうれしい時間帯です。罫線が邪魔に感じないデザインです。朝はゆっくりめの方は、そこはちょっとしたメモを記入するスペースとしてご利用いただくこともできます。
⑤マルチタスク派のために3つのゾーンをご用意
家族カレンダー的な使い方もできますし、仕事/プライベート/習い事などで分類して管理することもできます。プロジェクトをいくつも抱えている方には視認性が高くお勧めです。
⑥日付はブランク
2020年の10月からのスタートを推奨していますが、いつからでも始められるように日付はブランクにしてあります。
リターン
2,500円

才能お見立て手帳(リフィル)1年分
①年間カレンダー(日付・六曜・月齢入り)
②月間カレンダー(日付・六曜・月齢入り)
③週間カレンダー OR ④2日で1ページどちらかを選択
*日付は空欄になっているので自分で記入して使う
*余白に「ちょっといい言葉」が書いてある
⑤自分と相手のタイプが理解でき、効果的な関係性の作り方がわかる説明のページ 約20ページ
※9月中にお届け予定です。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
4,150円

才能お見立て手帳(リフィル)+ 書籍(オンラインテスト付き)
①年間カレンダー
②月間カレンダー
③週間カレンダー OR ④2日で1ページ どちらかを選択
⑤自分と相手のタイプが理解でき、効果的な関係性の作り方がわかる説明のページ 約20ページ
⑥代表星山著書「5つのエレメントでぐんぐん伸びる 子どもの才能の見つけ方・育て方」オンラインテスト付き 1冊
※9月中にお届け予定です。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
2,500円

才能お見立て手帳(リフィル)1年分
①年間カレンダー(日付・六曜・月齢入り)
②月間カレンダー(日付・六曜・月齢入り)
③週間カレンダー OR ④2日で1ページどちらかを選択
*日付は空欄になっているので自分で記入して使う
*余白に「ちょっといい言葉」が書いてある
⑤自分と相手のタイプが理解でき、効果的な関係性の作り方がわかる説明のページ 約20ページ
※9月中にお届け予定です。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
4,150円

才能お見立て手帳(リフィル)+ 書籍(オンラインテスト付き)
①年間カレンダー
②月間カレンダー
③週間カレンダー OR ④2日で1ページ どちらかを選択
⑤自分と相手のタイプが理解でき、効果的な関係性の作り方がわかる説明のページ 約20ページ
⑥代表星山著書「5つのエレメントでぐんぐん伸びる 子どもの才能の見つけ方・育て方」オンラインテスト付き 1冊
※9月中にお届け予定です。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,907,000円
- 寄付者
- 337人
- 残り
- 18日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,863,800円
- 支援者
- 13,027人
- 残り
- 29日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 349,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 10日

Ricco bambiサポーター募集|未来の子どもたちのために
- 総計
- 0人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人











