このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
最近私の寄付した本
いつも温かいご支援をありがとうございます。
皆さんのあたたかいご支援のおかげで、日々たくさんの本が新たな誰かの手に渡っています。
今回は、私が最近寄付した本についてご紹介させてください。
私が最近寄付したのは、辻村深月さんの短編集『噛みあわない会話と、ある過去について』です。

書店で見かけたとき、可愛らしい表紙に惹かれて手に取りました。
(ハードカバーのほうは、また違った色味でそれも可愛らしい装丁になっていました!)
表紙は可愛いのですが、すこし気になるタイトル...。
なんと、中身は予想外のヒトコワ系。
どの短編も、じわじわと胸に重くのしかかってきます。
全部で2時間ほどで読み終えたのですが、その間ずっと、自分の過去や今の自分と重ねながら読み進めていました。心当たりのある描写にモヤモヤしつつも、ページをめくる手が止まらなかった一冊です。気分が安定しているときに読めて、本当によかったと思います。
辻村深月さんの作品は、日常のちょっとした不満や違和感を、すごく明確に言葉にしてくれるところが好きなのですが、この作品では特にそれが際立っていた気がします。
巻末の解説も印象的でした。精神科の先生が書かれていて、私自身が気づかなかった細やかな部分にも丁寧に言及されていて、読み終わった後にまた違う角度から物語を見直すことができました。
私は読了後、どうしてもさっぱりしたくて、「余白に愛を拠点」のエスプレッソトニックを飲みに伺って、そのまま本を寄付しました。
ちょっとゾクッとする読書体験、気になった方はぜひこの夏にどうぞ!
思い出書店 ほたる
コース
500円 / 月
ワンコインサポーター
⚫︎感謝のメッセージを1度お送りします。
980円 / 月
サポーター
⚫︎感謝のメッセージを1度お送りします。
1,280円 / 月
サポーター(手数料+税を肩代わり)
⚫︎感謝のメッセージを1度お送りします。
2,980円 / 月
プレミアムサポーター
●感謝のメッセージを1度お送りします
3,480円 / 月
プレミアムサポーター(手数料+税を肩代わり)
●感謝のメッセージを1度お送りします
5,000円 / 月
5000プレミアムサポーター
●感謝のメッセージを1度お送りします
●HPに名前掲載(ロゴやニックネーム等もOK)
10,000円 / 月
10000プレミアムサポーター
●感謝のメッセージを1度お送りします
●HPに名前掲載(ロゴやニックネーム等もOK)
30,000円 / 月
30000プレミアムサポーター
●感謝のメッセージを1度お送りします
●HPに名前掲載(ロゴやニックネーム等もOK)

今市事件はえん罪です!再審請求
- 総計
- 7人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

東京子ども図書館サポーター募集|子どもと本の幸せな出会いのために!
- 総計
- 8人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

沖縄の小さな保護牧場 ホースガーデンちゅらん マンスリーサポート
- 総計
- 17人

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日

不登校を受け入れ応援する「居場所としての社会」づくりを推進したい!
- 総計
- 2人

百人一首を美しいメロディにのせて歌うアルバムをアナログ録音で
- 支援総額
- 2,788,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 8/5
【みんなの想いを形に】アイディアで育て成長するバイオマス美容液
- 支援総額
- 1,001,700円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 10/11

続・画家として成長したfumiakiの次なる挑戦を応援してください
- 支援総額
- 33,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/14

トカラヤギの故郷鹿児島に ふれあい牧場を作って幸せと癒しを届ける!
- 支援総額
- 1,220,360円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 11/16

ダウン症がある娘との軌跡。1本が繋ぐ幸せを絵本で伝えたい
- 支援総額
- 945,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 2/7
"「教わる」から「学ぶ」へ" 探究ゼミの挑戦!浦安高等学校
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 5/13
障害者劇団の活動の場を広げたい。誰もが自分らしく生きられる社会へ
- 支援総額
- 278,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 11/15











