
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 246人
- 募集終了日
- 2022年6月13日
うめちゃん 抜歯手術をしました
先月はネロちゃんのことに手がかかりご報告ができていませんでしたが、
日に日に食いつきが悪くなっていたので4月の終わりに決死の覚悟で捕獲してなんとか病院へ連れていきました。
その際には、うめちゃんは高齢なので鎮静をかけて口の中の状況をみるより、ステロイドの注射でご飯を食べるようになるか様子を見てみましょうと言われ、注射だけしてもらって様子を見ていました。
劇的に食べるようになることもなく、やっぱりあまりたべないなぁという感じだったので、6月の中旬に再度病院へ。
この時は、リスクはあるものの仕方がないので鎮静をかけて歯の状態を見ていただきました。
かなり酷い状態で、特に左側は上下とも炎症がひどく大きな肉芽も出来ていました。もう一度ステロイドの注射をしてもらい手術の日までは何とかお口の中がいい状態で過ごせるようにしていただきました。
こんな感じでベッドのヘリに顎を乗せて寝ている姿、すくなくとも私の前では見せなかったのが…
普通の子なら病院へ連れて行くことなんて簡単なことなのですが、うめちゃんの場合、超家庭内野良ちゃんなので捕まえるのが本当に大変なんです。
これまで何年も捕まえるのは無理だろうと、初期医療と不妊手術以外は何もできずにきました。
それでも何度か捕まえようと試みたこともあったのですが、恐怖のあまり脱糞してしまう姿を見ると、うめちゃんにとっては死ぬほど怖いことだし、そこまでして連れて行くのは余程のことだけにしようと決めていました。
もうこれで本当に最後にしてあげたいといつも思うほど怖がり威嚇して逃げ回る姿を見るたびに心が痛みますがそれでもこの日は絶対に連れて行かないといけないのでこちらも必死で頑張りました。
おしっこしを漏らしてもうんちをしてもひるむことなく捕まえなければなりません。
病院へ連れて行く前からおしっことウンチまみれになりながらなんとか捕まえられました。
抜歯を終えた先生がおっしゃるには梅ちゃんの場合、炎症が治るのは難しいかもとのことでした。
肉芽は綺麗に切除してもらえたのでこれで少しは食べられるようになるといいのですが…
4月に病院へ行ってから3回の体重測定で、そんなに食べてる様子はないのに少しずつですが体重は増えていました。
確かに最近はガリガリ感は無くなってきています。
ご飯を出してすぐにガツガツは食べませんがうめちゃんのペースでこっそり食べてくれているようです。
でも炎症が治っているか、抜歯した部分の歯茎がうまく盛り上がってくるか等チェックしていただき、状態によって右側をどうするかも決めることになるので、また大変ですがうめちゃんにも我慢してもらって連れて行きたいと思います。
現在、クラウドファンディングの継続支援にてマンスリーサポーター様を募集しています。
当会では、病気の子やシニア猫をたくさん抱えているため、毎月医療費だけでもかなりの額が必要になってきています。
ちなみに先月はネロちゃんに大変な医療費がかかり医療費だけで36万円かかりました…
子猫はかわいいし、里親さんも簡単に決まりやすいので保護するボランティアや団体もたくさんいますが、そういう人たちに見捨てられた大人の猫たちでも病気を抱えていたり、元々飼い猫だった子たちはお外では生きていけません。
そういう子たちを保護して看取り覚悟でお世話しています。
行き場のない成猫たちのことを マンスリーサポーターさんになって支えていただけないでしょうか?
月に1000円からご支援いただけます。
何か欲しいもの一つ分を、
食べたいもの一食分を
保護っ子たちやお外の子達のために
まわしていただけないでしょうか?
今後も続くこの活動を支えていただけると嬉しいです。
ご協力どうかよろしくお願い致します。
https://readyfor.jp/projects/oneformeetanba_supporters
OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集(OneforMee@丹波 足立真紀(海豆🌱) 2022/10/01 公開) - 継続寄付 READYFOR
*********************************
海豆ファミリーの保護猫たちは随時里親さん募集中!
下記のURLより譲渡条件を確認の上、DMなどにてご連絡下さい。
お見合い(オンラインもしくはご来場)はいつでも受け付けておりますので
まずはご連絡ください。
⚠️毎月第2土曜日に開催しておりますオンライン譲渡会はしばらくお休みさせていただきます。
****************************
🐈🐈⬛🐈ワンフォーミー丹波は地元自治協と連携し地域猫活動を推進しています。🐈⬛🐈🐈⬛
お庭やベランダももちろんNGです!
⚠️猫の特性をきちんと理解して正しく飼いましょう‼︎
🤮ペットショップでの生体販売反対❗️
繁殖に使われている子たちがどんな状況で過ごしているのか、どんなふうに繁殖させられるのか、調べてみてください。
私も大人になって初めての子🐶は何も知らなかったのでペットショップから迎えました。
でもこの子のおかげで色んなことを知ることができました。
知ってからどうするかが大事!
過去は変えられないけど未来は変えられる!
#無知は恥
#無関心は残酷
リターン
3,000円+システム利用料

リターン御不要な方向け:お気軽応援 1口 3千円ごとコース
支援の口数をお支払いの時に選択下さい (3千円 X ●口で、3千, 6千, 9千円 etc と支援可能)
感謝のメールをお送りします。
*リターンに費用かからない分、手数料を除いた全額をプロジェクトの費用に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 152
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
10,000円+システム利用料

リターン御不要な方向け: 全力応援 1口 1万円ごとコース
支援の口数をお支払いの時に選択下さい (1万円 X ●口で、1万, 2万, 3万円etcと支援可能)
感謝のメールをお送りします。
*リターンに費用かからない分、手数料を除いた全額をプロジェクトの費用に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円+システム利用料

リターン御不要な方向け:お気軽応援 1口 3千円ごとコース
支援の口数をお支払いの時に選択下さい (3千円 X ●口で、3千, 6千, 9千円 etc と支援可能)
感謝のメールをお送りします。
*リターンに費用かからない分、手数料を除いた全額をプロジェクトの費用に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 152
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
10,000円+システム利用料

リターン御不要な方向け: 全力応援 1口 1万円ごとコース
支援の口数をお支払いの時に選択下さい (1万円 X ●口で、1万, 2万, 3万円etcと支援可能)
感謝のメールをお送りします。
*リターンに費用かからない分、手数料を除いた全額をプロジェクトの費用に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,166,000円
- 支援者
- 297人
- 残り
- 1日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,990,000円
- 支援者
- 156人
- 残り
- 8日

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
- 総計
- 268人
北山丸太の魅力を世界に発信したい!×森林の応援団づくり
- 寄付総額
- 910,000円
- 寄付者
- 47人
- 終了日
- 10/31
ラテンジャズトリオのライブツアーを成功させたい!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/18
日本で生きづらさを感じている子ども達をアメリカへ招待したい!
- 支援総額
- 90,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 1/15
水のエネルギーを使って被災地に電気を届けたい!
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 2/26
紹介制ティラミス専門店が世界に通用する最高のティラミスを制作する
- 支援総額
- 1,561,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 3/31
アフリカのルワンダ共和国で空手のレベルアップを支援する
- 支援総額
- 668,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 9/20
リベリア元子供兵に希望を!キャッサバ農園で自立をめざす!
- 支援総額
- 625,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 9/30
















