このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
47人
応援コメント
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/oneformeetanba_supporters?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年06月02日 23:36
ご協力のお願い
【お家にある物資 募集のお願い】
猫たちの愛護活動を続けていく中、毎日のお世話に必要不可欠な物資を募集させてください。
①タオル(普通サイズ)、バスタオル、タオルケット、ハンドタオル、ハンカチタオルなどタオル地のもの
使用目的…カットして消毒液に浸して雑巾として使用します。
お世話やお掃除に毎日たくさん使用しますのでとにかく大量に必要です。
古くなってきたタオル、お家やご実家で使われずに眠っているタオルケット等あればお譲りください!
※いずれもきれいに洗濯済のものでお願いいたします。
②Tシャツ、肌着、トレーナー等の衣類
使用目的…①と同様、カットして雑巾として使用します。
本当ならタオル地のものが良いのですが、①だけでは間に合わないので衣類も使用しています。
もう着なくなったり、もう棄てちゃおうと思っている物があれば、最後に猫の雑巾として使用させてください。
ご高齢者の方がお亡くなりになられた際その方の物でも構いません。
最期の時を施設に入って過されている場合、タオルや衣類等 施設にたくさん持ち込まれていると思いますので、その分を処分するのではなくお譲りいただけましたら助かります。
※いずれもきれいに洗濯済の物でお願いいたします。
小さすぎるものや底に凹凸があるものは食べづらいので、短辺12㎝以上、長辺18㎝以上のものでお願いします。
トレーの色は何色でも構いません。
※いずれもきれいに洗って汚れの付いていないものでお願いいたします。
④厚手のお買い物袋、大きめのレジ袋
使用目的…毎週のトイレシートの交換の際に使用します。
トイレシートはもうこれ以上吸えません!!というくらい尿を吸収した状態での交換になりますので、厚手で破れにくいビニール袋で穴の開いてない物でないと尿が漏れ出してきてしまいます。
最近のレジ袋はとても薄く、すぐに尿が漏れ出すので二重にして使用したりもしています。
パン屋さんやケーキ屋さんで入れてもらうような厚めの袋や大きめのレジ袋があれば嬉しいです。
⑤お皿
使用目的…猫のご飯用のお茶碗として使用します。
洗っているときに手が滑って割ってしまったり、先日は猫に食器を落とされてたくさん割れてしまいました(悲)
小さすぎず、大きすぎず、深すぎず、浅すぎず(笑)
上の写真を参考にしていただき、直径8㎝から12㎝くらいで、深さもお茶碗ほど深いものではなく5㎝くらいまでの物が使い勝手が良いので嬉しいです。
お家やご実家で使われずに食器棚で眠っているお皿があればお譲りいただけると助かります。
上記の5点、活動を継続している間中 常に募集しておりますので、今すぐでなくてもお譲りいただける状況になった際にはご協力いただけましたら嬉しいです。
特に①②③は、現在大変不足しています。
明後日、明々後日の分が無く困っています。
ご協力いただけましたら助かります。
一人では中々集まりにくいと思いますので、お友達や職場のみなさん、ご近所さん等お声がけいただき集めていただけますと更に嬉しいです。
ご協力のほど、どうかよろしくお願いいたします。
【送り先】
〒669-3309
兵庫県丹波市柏原町柏原145
One for Mee@丹波 足立宛
お近くの方で持ち込み可能な方は
上記同住所のホノラトカティールームまでお願いいたします。
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
大久保智穂(社)アニマルパレス
NPO法人くすのき 代表 那須美香
Protect you (岸田真紀)
石丸雅代(たんぽぽの里)
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人

一般譲渡ができない犬猫たちを救い続ける|アニパレサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 174人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
継続寄付
- 総計
- 79人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 347人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人
最近見たプロジェクト
医療法人社団悠翔会
阿部竜宏
岸本 賢信
bad_zengn150125@yahoo.co.jp
和歌山ドリデイ実行委員会
一般社団法人町田青年会議所
トレカ カーデュア リサイクルショップ よさ...
成立

緊急:新型コロナが“災害医療”となった今、第五波を乗り切るご支援を
283%
- 支援総額
- 33,976,000円
- 支援者
- 2,328人
- 終了日
- 10/29
成立

子どものアート専門チャンネル配信のPR動画とHPをつくりたい!
181%
- 支援総額
- 2,182,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 6/28
成立
金山寺|県内最古刹の寺院秘蔵の未知なる仁王像 修復にご支援を
133%
- 支援総額
- 3,335,000円
- 支援者
- 144人
- 終了日
- 11/30
成立

高校生の熱き戦いを特別なものに。IHバドミントン競技大会開催へ
161%
- 寄付総額
- 3,235,000円
- 寄付者
- 166人
- 終了日
- 3/31
成立

障がいのあるお子様と家族に贈るドリデイ2025|特別を当たりまえに
113%
- 支援総額
- 2,266,000円
- 支援者
- 212人
- 終了日
- 10/31
成立
町田市内で打ち上げ花火を!〜支え愛プロジェクト〜
102%
- 支援総額
- 153,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 11/11
成立

能登豪雨 二度の災害に負けず 輪島で カードショップを再建したい
5%
- 支援総額
- 325,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 1/6




















