
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 178人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
【今まで支援してきた3校について】
私たち学生団体ONE LIFEは2015年7月。初代代表 大島典さんの
「あのさ、一緒に学校を作らない?」
という言葉からスタートしました。
それ以来、3校の小学校を建設し、現在、4校目の小学校建設を目指すことのできる団体にまで成長しました。
本日は、『今まで支援してきた3校について』
ご紹介していきます。
最後までお付き合いいただけると幸いです。
≪ロンチャック小学校≫
・2016年11月建設
・生徒数 : 458名
・建設費用 : 約300万円
記念すべき1校目の小学校です。
広い敷地が特徴です。前回の訪問時はサッカーチームができたようで、元気にサッカーをする子どもたちに会うことができました。
教育面では、英語の授業があるという点が特徴です。
カンボジアの小学校では、まだまだ英語の授業を行っていないところも少なくないのですが、ロンチャック小学校は、比較的教育が行き届いているという印象を受けました。
また、ONE LIFEが新校舎を建設後、他海外企業さんの協力もあったそうで、後に紹介すると2校とくらべても、設備が整っています。
図書館も完備しており、本もたくさん置いてありました。
2代目が普及を試みた「運動会」は、現在も受け継がれており、前回の訪問時も元気いっぱいの子どもたちと楽しく運動会をしてきました!
≪フンセンコモハ小学校≫
・2018年8月建設
・生徒数 : 242名
・建設費用 : 300万円
3代目が建設した2校目の小学校です。
少しこじんまりとした雰囲気ですが、バスケコートや、綺麗な教室、遊具等もあり、充実した印象を受けます。
その反面、倒壊のおそれがあり使用できない校舎があったり、文房具等が不足していたりと、要改善な点もあります。
「そうじ」の文化を根付かせるための活動を行っており、わたしたちONE LIFEが来校する際には、いつも綺麗な校舎で迎えてくれています。
≪カーブオン小学校≫
・2020年10月建設
・生徒数 : 175名
・建設費用 : 約300万円
5代目が建設した3校目の小学校です。
後に6代目が「教科書や本、遊具など」の継続支援、昨年は7代目が「図書館建設」を行いました。
すでに紹介した2校と比べると首都プノンペンからは少し遠く、バスで6時間かかります。まだ教育が行き届いていない部分も多いのですが「健康」の授業が特徴的です。「健康」では、体育や歯磨き等の健康に関わること全般を扱っているそうです。
広い敷地で子どもたちはのびのびと遊んでいますが、グラウンドが整備されておらず、サッカーボールが上手く転がらない所があります。
日陰が少なく子どもたちも暑そうにしていましたが、7代目が建設した図書館は憩いの場になっていました。
以上が学生団体ONE LIFEがこれまでに支援してきた3校です。
新たに4校目の小学校、サマキー小学校の建設を目標に日々活動を続けています。
ご支援・ご協力お願いいたします。
リターン
2,000円+システム利用料

【〈学生限定〉ONE LIFE応援プラン】オリジナルステッカー+イベントで使えるお得なチケットプレゼント!
■お礼のメール
学生団体ONE LIFEより心を込めてメールをお送りさせていただきます。
■活動報告会へのご招待
■サンクスムービー
ご支援いただいた方に感謝を込めてお送りさせていただく動画です。
エンドロールにあなたのお名前を記載させていただきます。(希望なし可)
■全てのイベント内でお使いいただける500円クーポン
・イベント入場時のエントランス代、クローク代に、ご利用できる500円クーポンです。
※クーポンは支援をしていただいた方に学生団体ONE LIFEのLINEアカウントをお送りさせていただき、そこで配布する形になります。
※2023年12月までに行われるイベントが対象となります。
※クーポンの有効期限:発行から5ヶ月内
■オリジナルステッカー
今回のプロジェクトのためだけに作成したONE LIFE限定オリジナルステッカーをプレゼント!
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
10,000円+システム利用料

【ありがとうプラン】オリジナルステッカー+ポストカードをプレゼント!
■お礼のメール
学生団体ONE LIFEより心を込めてメールをお送りさせていただきます。
■活動報告会へのご招待
■サンクスムービー
ご支援いただいた方に感謝を込めてお送りさせていただく動画です。
エンドロールにあなたのお名前を記載させていただきます。(希望なし可)
■オリジナルステッカー
今回のプロジェクトのためだけに作成したONE LIFE限定オリジナルステッカーをプレゼント!
■オリジナルポストカード
カンボジアの子ども達の写真が載ったONE LIFE限定オリジナルポストカードをプレゼント!
■HPにお名前記載(希望なしも可)
ご支援者として学生団体ONE LIFEのHPにご希望のお名前を記載させていただきます。(あだ名・団体名・社名可)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
2,000円+システム利用料

【〈学生限定〉ONE LIFE応援プラン】オリジナルステッカー+イベントで使えるお得なチケットプレゼント!
■お礼のメール
学生団体ONE LIFEより心を込めてメールをお送りさせていただきます。
■活動報告会へのご招待
■サンクスムービー
ご支援いただいた方に感謝を込めてお送りさせていただく動画です。
エンドロールにあなたのお名前を記載させていただきます。(希望なし可)
■全てのイベント内でお使いいただける500円クーポン
・イベント入場時のエントランス代、クローク代に、ご利用できる500円クーポンです。
※クーポンは支援をしていただいた方に学生団体ONE LIFEのLINEアカウントをお送りさせていただき、そこで配布する形になります。
※2023年12月までに行われるイベントが対象となります。
※クーポンの有効期限:発行から5ヶ月内
■オリジナルステッカー
今回のプロジェクトのためだけに作成したONE LIFE限定オリジナルステッカーをプレゼント!
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
10,000円+システム利用料

【ありがとうプラン】オリジナルステッカー+ポストカードをプレゼント!
■お礼のメール
学生団体ONE LIFEより心を込めてメールをお送りさせていただきます。
■活動報告会へのご招待
■サンクスムービー
ご支援いただいた方に感謝を込めてお送りさせていただく動画です。
エンドロールにあなたのお名前を記載させていただきます。(希望なし可)
■オリジナルステッカー
今回のプロジェクトのためだけに作成したONE LIFE限定オリジナルステッカーをプレゼント!
■オリジナルポストカード
カンボジアの子ども達の写真が載ったONE LIFE限定オリジナルポストカードをプレゼント!
■HPにお名前記載(希望なしも可)
ご支援者として学生団体ONE LIFEのHPにご希望のお名前を記載させていただきます。(あだ名・団体名・社名可)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

ラオスの子どもたちへ”心豊かな教育を!!”支援プロジェクト
- 現在
- 312,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 28日

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
- 総計
- 7人

あなたの力が世代を超えたカンボジアの「未来」を救う|希望館に力を!
- 現在
- 15,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 40日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

地域住民と共に作る!釜石伝統の「陣屋」を新しく復活させたい!
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 2/24
余命9ヶ月『僧帽弁閉鎖不全症』のビビを救いたい!
- 支援総額
- 1,318,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 12/8

香川県で一般・ジュニア対象のテニストーナメント大会を開催したい!
- 支援総額
- 367,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 8/15

アメリカンを楽しめるdog park +cafe
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/15

国境を越えて、人と人をつなぐ音楽を届けたい!新たな挑戦にご支援を
- 支援総額
- 1,815,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/10

誰でも気軽にワンコインで受けれる乳がん検診イベントを開催!
- 支援総額
- 1,204,000円
- 支援者
- 146人
- 終了日
- 9/18
地域教育として、中学生にディベートを教えて大会を開催したい!
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/27











