つらさも愛しさも吐き出せる。里親コミュニティサイト誕生へ
つらさも愛しさも吐き出せる。里親コミュニティサイト誕生へ

支援総額

7,648,000

目標金額 5,000,000円

支援者
393人
募集終了日
2020年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/onelove?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月25日 10:00

#こどものいのちはこどものもの 応援メッセージ: 福田萌さん

☆Merry Christmas☆

みなさま、こども達の未来へたくさんの応援ありがとうございます!

おかげさまでゴール達成しました!

その感謝の気持ちは後ほど改めて。(#^.^#)

 

本日、メッセージを下さったのは、福田萌さん。

ご自身が開かれている子育て中のママのためのコミュニティサロンの経験から、里親同士のコミュニティの必要性をコメントくださいました。

 

あたたかいコメントをありがとうございます!!

 

 

 

私はいま、子育て中のママのためのコミュニティサロンを開設しています。

 

このサロンでは、住む地域も子供の年齢もちがうさまざまな方が集まっていますが、子育て中という同じ境遇だからこそ、理解し合えることがあったり、悩みをこぼすことで気持ちの整理がついたりと、子育て中の方がホッとできる空間として機能していると感じでいます。

 

オンラインのつながりは素性がわかりすぎないため、リアルな繋がりより本音で話せることもあるようです。誰かと共感しあうって、人間が生きていくのにとても必要だなと日々思っています。

 

里親のコミュニティサロンは、里親の家庭が少ないからこそ、きっとそれ以上に必要で、より深いつながりを生むことだと想像します。


共感しあうことで、里親さんが癒されたり励まされたり「明日も頑張ろう!」と思える居場所作りを『ONE LOVE』の皆さんはなさっています。その居場所作りのお手伝いを私も微力ながら支えたいと思い支援しました。


今日は里親さんたちのご家庭でも、あたたかなクリスマスの日を迎えてほしいなと心から願っています。

 

 

福田萌

 

 

 

クリスマス、こども達の未来のために少しでも応援お願いします。


▼シェア祭りも開催中!

 

リターン

5,000


alt

▶︎応援コース

・お礼のメッセージ

申込数
163
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

10,000


alt

▶︎応援コース

・お礼のメッセージ
・できあがるサイトにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
104
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

5,000


alt

▶︎応援コース

・お礼のメッセージ

申込数
163
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

10,000


alt

▶︎応援コース

・お礼のメッセージ
・できあがるサイトにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
104
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月
1 ~ 1/ 17

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る