このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

87
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/onelovegisoku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月27日 16:51

【最近。】

最近朝起きるとどんよりとしてて、さて仕事に行くか…という頃雨が降り出すことが多い。しかも結構な量の雨。
こんな日は当然スタッフも遅刻をして来る。
ワンラブを始めた頃は、こうした通勤時間の雨降りの遅刻は大目に見ていた。しかしそれを理由に、自分が住んでいた地域は雨が降っていて通勤のバイクをつかまえることが出来なかったなどという信憑性に欠ける言い訳をし始めたので、一切の雨降り言い訳を受け入れないことにした。
そうしながらも「申し訳ない」と思うのも事実です。だって彼らの通勤手段の多くは徒歩もしくはバイクタクシー。バスを使う場合も、途中のバス停まででそこからは徒歩。
雨が降るとバイクはその運航をやめ、軒先で雨宿りをする。バイクが使えないから、当然遅刻してはいけないと思う人たちはバスに乗り込む。しかしルワンダはバスをすし詰め状態にして乗せることを避けるので、乗り損ねる人がいる。あるいは道路状況からバスの運行が遅れ、いつもならもっとたくさんあるだろうバスの本数を間引きする。
だからこういう日は遅刻のオンパレードです。何とかして仕事に行こうと(私が怒るから)みんなが努力をしているのは認める。そして少しくらい遅れても目をつぶってあげようかとも思う。
しかし残念なことに、過去の経験から、こちらが優しい目を向けると、それに付けこみ楽をしようとする人間もいる。だからもう心を鬼にしてすべての理由を受け付けませんと決心する。
そんな日が最近の天候から何度もあり、今月はみんなの給料を引く計算をしなくてはいけないなと思う。
月曜からそんな雨降り。
そういう時一番羨ましいのは、ちょっと肌寒い中、雨を全く気にすることなく眠る猫。彼らの幸せがこの先も続きますように。
 
 

コース

500円 / 月

毎月

500円靴修理コース(コーヒー一杯の節約で支援)

500円靴修理コース(コーヒー一杯の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

1,000円 / 月

毎月

1000円杖1本コース(定食一回分の節約で支援)

1000円杖1本コース(定食一回分の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

2,000円 / 月

毎月

2000円杖2本コース(お茶とケーキ代一回の節約で支援)

2000円杖2本コース(お茶とケーキ代一回の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

3,000円 / 月

毎月

3000円膝下義足コース(居酒屋一人一回分の節約で支援)

3000円膝下義足コース(居酒屋一人一回分の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

5,000円 / 月

毎月

5000円膝上義足コース(回転ずし二人分の節約で支援)

5000円膝上義足コース(回転ずし二人分の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

10,000円 / 月

毎月

10000円車いす3台コース(ちょっと優雅なお食事代の節約で支援)

10000円車いす3台コース(ちょっと優雅なお食事代の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。


あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る