このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

87
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/onelovegisoku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月08日 16:24

【減速。】

ルワンダの道路には結構あちこちに警官がいて、運転手の過ちに目を光らせている。
但し問題なのは、車は取り締まるが、バイクの違反には結構緩いという事だ。緩すぎて腹が立つ。
そんなルワンダ、警官も働いているが、機械も大好きだ。
スピード取締り機。幹線道路にはそれが必ず設置されており、知らずにそこをビューンと通り過ぎていく車の写真をバシッと撮って反則金を取り立てる。
但し日本の道路事情がどうなのかよく知らないが、そのスピード取締り機がある手前には「この先には取締り機がありますよ」という看板も立っていて、それを見て「あ、ヤバい、ヤバい」と慌ててスピードを落とす人も多い。この辺は陰に隠れて取り締まる警官たちより良心的である。何よりもあの「隠れて取り締まる」というのはどうも陰湿で良くない。人として間違っている。過ちを犯す前に、気づいたのなら教えてくれと思うのは正しい。
私は最近自分で車を運転しなくなったので、私自身が過ちを犯して罰金を払うという事はないが、ガテラの隣に座っている時は、彼の目となりスピード取締り機を探すようにしている。
人生もスピードも穏やかなのが一番。
 
 

コース

500円 / 月

毎月

500円靴修理コース(コーヒー一杯の節約で支援)

500円靴修理コース(コーヒー一杯の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

1,000円 / 月

毎月

1000円杖1本コース(定食一回分の節約で支援)

1000円杖1本コース(定食一回分の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

2,000円 / 月

毎月

2000円杖2本コース(お茶とケーキ代一回の節約で支援)

2000円杖2本コース(お茶とケーキ代一回の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

3,000円 / 月

毎月

3000円膝下義足コース(居酒屋一人一回分の節約で支援)

3000円膝下義足コース(居酒屋一人一回分の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

5,000円 / 月

毎月

5000円膝上義足コース(回転ずし二人分の節約で支援)

5000円膝上義足コース(回転ずし二人分の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

10,000円 / 月

毎月

10000円車いす3台コース(ちょっと優雅なお食事代の節約で支援)

10000円車いす3台コース(ちょっと優雅なお食事代の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。


あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る