このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

88
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/onelovegisoku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月18日 15:51

【遠くから見た。】

久しぶりに離れた場所からワンラブを見た。
新旧の位置関係はこんな感じです。
改めて見ると、昔のワンラブは本当に広かったなぁ。ここをあれだけ作り上げたのだから、まあたまには自分たちを誉めてやろう。多少建物が歪んでいようと、天井から雨漏りしようと、素人の力が集結して作ったのだから、それくらいは許す。
思えばあの頃、ガテラは突然現場監督になり、建設資材を売っている青空泥棒市場のようなところにたむろしていたたたき上げの職人を連れてきて、建築を始めた。
その職人たちの腕前は多少不安な部分もあったが、やっているうちにだんだん腕をあげて行ったので、彼らの腕はワンラブの建設工事と共に進歩していったのだ。だから多少歪んでいるが、それくらいは私の体も許容範囲だったので、使いづらいと思いながら体を慣らしていく方が手っ取り早かった。
ガテラは毎日オーバーオールやつなぎを着て、現場に立っていた。朝まだ鳥が鳴く前から現場を歩き、その日の作戦を練っていたに違いない。
そのガテラが作り上げたワンラブランドは、今こんなに木が生い茂っていて、遠くから見るとそこが何なのかわからなくなっている。でもその中は相変わらず手入れされ、番犬も走り回っている。
ちなみにこれを見るために立った場所、足を踏み入れたら軍隊蟻がちょうど列を作って行進していた場所らしく、ズボンの中に入ってきてあちこち噛まれた。痛いし、まだズボンの中にいるのではないかとその場所を離れてもなんだかむず痒かった。
恐るべし軍隊蟻だが、旧ワンラブランドでもよく行進していて、なんだか懐かしい。
 
 

コース

500円 / 月

毎月

500円靴修理コース(コーヒー一杯の節約で支援)

500円靴修理コース(コーヒー一杯の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

1,000円 / 月

毎月

1000円杖1本コース(定食一回分の節約で支援)

1000円杖1本コース(定食一回分の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

2,000円 / 月

毎月

2000円杖2本コース(お茶とケーキ代一回の節約で支援)

2000円杖2本コース(お茶とケーキ代一回の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

3,000円 / 月

毎月

3000円膝下義足コース(居酒屋一人一回分の節約で支援)

3000円膝下義足コース(居酒屋一人一回分の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

5,000円 / 月

毎月

5000円膝上義足コース(回転ずし二人分の節約で支援)

5000円膝上義足コース(回転ずし二人分の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

10,000円 / 月

毎月

10000円車いす3台コース(ちょっと優雅なお食事代の節約で支援)

10000円車いす3台コース(ちょっと優雅なお食事代の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る