【第11弾】蘇る六代目の舞台、小津安二郎『鏡獅子』を次世代へ。

支援総額

4,494,000

目標金額 4,000,000円

支援者
290人
募集終了日
2022年10月26日

    https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan11?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年09月05日 12:00

【第12弾】クラウドファンディング開始のお知らせ

お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。

 

本日11時より「【第12弾】開場100周年、大阪松竹座の歴史を紐解く資料を未来へ。」プロジェクトを開始いたしました!

 

今回の【第12弾】では、大正12(1923)年5月に開場した大阪松竹座の開場100周年を機に、戦前に大阪松竹座で発行されていた『松竹座ニュース』及び関連資料を補修・デジタル化し、より良い状態で保存することで資料を守り、さらに将来にわたり広く活用していくことを目指します。

戦前、大阪松竹座で週ごとに発行されていた無料プログラム(番組表)である『松竹座ニュース』には、映画やレビューのほか、実演、舞踊公演、コンサートなど、多彩な興行の配役やあらすじが掲載されています。

 

この貴重な一次資料である『松竹座ニュース』や、松竹座編輯部発行の『松竹座グラヒック』など、戦前の大阪松竹座の公演資料や雑誌約600点をデジタル化して閲覧しやすい環境を整えることで、演劇・映画興行史の研究に貢献すると共に、 より多くの方にこの貴重な資料を活用していただきたいと考えております。

 

いつも当館の活動を見守り応援してくださる皆様に、今回の【第12弾】プロジェクトにおきましても温かいご支援をいただけますと大変うれしく思います。

 

そして【第12弾】のプロジェクト開始に伴い、今後当館の活動のご報告は、主に【第12弾】でお届けいたしますが、この【第11弾】で皆様のご支援により修復した『鏡獅子』4Kデジタル修復版に関するご報告は、引き続きこの【第11弾】プロジェクトの新着情報でお伝えしてまいります。スクリーンでのお披露目のお知らせも、今秋もうすぐお伝えできると思いますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します!


============================================================
「【第12弾】開場100周年、大阪松竹座の歴史を紐解く資料を未来へ。」
 https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan12
 ■募集期間 2023年9/5(火)11時~10/25(水)23時【50日間】
============================================================

 

『松竹座ニュース』(大正12年~昭和6年)

リターン

3,000+システム利用料


alt

活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載

■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2023年4月末に送信予定)

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー『鏡獅子』完成台本表紙デザイン

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー『鏡獅子』完成台本表紙デザイン

3,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
当プロジェクト限定!
当館所蔵『鏡獅子』完成台本(昭和25年編集版)表紙デザイン

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

3,000+システム利用料


alt

活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載

■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2023年4月末に送信予定)

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー『鏡獅子』完成台本表紙デザイン

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー『鏡獅子』完成台本表紙デザイン

3,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
当プロジェクト限定!
当館所蔵『鏡獅子』完成台本(昭和25年編集版)表紙デザイン

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る