【第12弾】開場100周年、大阪松竹座の歴史を紐解く資料を未来へ。

支援総額

2,687,000

目標金額 2,500,000円

支援者
196人
募集終了日
2023年10月25日

    https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan12?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月07日 14:51

『松竹座ニュース』の補修・デジタル化作業を進めております

お早うございます。松竹大谷図書館の武藤祥子です。

 

ご支援へのお礼(リターン)につきまして、ご希望のご連絡ありがとうございました。ただ今準備を進めておりますが、ご連絡がまだの方も間に合いますので、ご希望ございましたらぜひご連絡ください。

 

当館HPへのお名前の掲載は、掲載の可否や掲載するお名前など、ご支援の際入力して頂いた内容で、掲載準備を進めております。ご入力内容のご確認や、変更などがございましたらご連絡下さい。

 

1万円以上ご支援頂いた方で、台本カバーへのお名前の記載を希望される方には、ご希望をお伺いするメッセージをお送りいたしました。以下の作品リストより、ご支援1口につき1作品をお選びいただき、記載するお名前(ユーザーネームやご本名など)のご希望とともにご連絡下さい。(例:1番『男はつらいよ』に本名を掲載)

 

※お名前の記載を希望されない場合は、作品をお選び頂かなくて結構ですので、「記載を希望しない」とご連絡下さい。 

▼リストはこちら(PDF)
【第12弾】映画台本リスト
https://bit.ly/3LHypRX
【第12弾】歌舞伎台本リスト
https://bit.ly/3QlmQmi
【第12弾】男はつらいよ台本リスト
https://bit.ly/3PYzQxT

 

ご支援の際にメッセージや応援コメントで作品のご希望のみ伺っている方は、記載するお名前のご希望をお知らせ下さい。特にご希望のご連絡が無い場合は、ご本名を記載させて頂きます。

プロジェクトへのお問い合わせや、ご希望のご連絡は
当館へのお電話か、READYFORのメッセージをご利用下さい。

 

■電話■
松竹大谷図書館 ℡03-5550-1694(月-金[平日] 受付:10時より17時)

 

当館へのメッセージでのご連絡方法についてはこちら
当館へのご連絡方法

さて、皆様からお寄せ頂いた温かいご支援により、『松竹座ニュース』や『松竹座グラヒック』の補修とデジタル化の作業も順次すすめております。


先月11月末には、補修作業が行われる株式会社資料保存器材へ『松竹座ニュース』を搬出致しました。来年2~3月まで補修を行い、その後デジタル撮影が行われる立命館大学アート・リサーチセンターに搬送される予定です。

 

デジタル化の作業完了は来秋を予定しておりますが、デジタル・アーカイブ化作業を進め、画像データの閲覧環境が整うまで、『松竹座ニュース』の閲覧がしばらく出来なくなります。現在『松竹座ニュース』に関するお問い合わせが増えている中大変ご不便をお掛けしますが、どうぞご了承ください。

 

さて、発送に至るこれまでの作業の様子を、写真とともにご報告致します!



作業に出す全ての資料を、挟み込んであるチラシまで1点ずつ確認しリスト化します。
 

補修やデジタル撮影に関する注記をしおりに書き込んで挟み、リストにも入力します。

 


作業が完了した状態です。ここまでが当館スタッフが行う作業です。

 

 

 

こちらは株式会社資料保存器材に到着したところです。

 


株式会社資料保存器材では、よりスムーズにデジタル撮影が行えるように、破損が進んでいる部分を補強し、水分などでページ同士が癒着した部分も撮影出来るよう剥がし、資料の開きを悪くし錆びにより資料の劣化も招くホチキスを外し、デジタル撮影がスムーズに進むように資料を補修して頂きます。

 

作業の進捗は引き続き活動報告に公開してまいりますので、ぜひご覧ください。

 

image.png
「松竹座ニュース」6-11号(大正15[1926年 3月11日)
表紙「道頓堀 戎橋賑之図」

リターン

3,000+システム利用料


alt

活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載

■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2024年4月末に送信予定)

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

5,000+システム利用料


松竹大谷図書館開館65周年記念オリジナル文庫本カバー

松竹大谷図書館開館65周年記念オリジナル文庫本カバー

3,000円のリターンコース内容に加え、
■オリジナル文庫本カバー 松竹大谷図書館開館65周年記念ロゴのデザイン2枚1組

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

3,000+システム利用料


alt

活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載

■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2024年4月末に送信予定)

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

5,000+システム利用料


松竹大谷図書館開館65周年記念オリジナル文庫本カバー

松竹大谷図書館開館65周年記念オリジナル文庫本カバー

3,000円のリターンコース内容に加え、
■オリジナル文庫本カバー 松竹大谷図書館開館65周年記念ロゴのデザイン2枚1組

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る