
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 196人
- 募集終了日
- 2023年10月25日
ミニ展示「俳優 笠智衆 -生誕120年-」関連資料ご紹介:『好人好日』スクラップブック
お早うございます。松竹大谷図書館の武藤祥子です。
現在、当館閲覧室にて「俳優 笠智衆 -生誕120年-」を5月29日(水)まで開催中ですが、本日5月13日は笠智衆の誕生日です。これを記念して、今回は笠智衆の関連資料をご紹介いたします。
写真は、渋谷実監督の『好人好日』(1961年)のスクラップブックです。小津安二郎監督作品での印象が強い笠智衆ですが、小津監督以外の多くの松竹の名監督の作品にも重要な役どころで出演しており、松竹映画にかかせない名優でした。
渋谷実監督は風刺の効いた喜劇映画を得意としていました。『好人好日』は数学以外興味が無い偏屈な数学者の文化勲章受章をめぐる騒動を描いた作品で、当時55歳の笠智衆が主演の数学者を演じ、小津映画での姿とはまた違った魅力をみせ、映画ファンを楽しませました。
笠の後ろに「松竹前」のバス停が写る。
記事には主役への意気込みを語る笠の言葉も掲載されている
スクラップブックには、スチール写真や当時の新聞記事が貼り込まれていますが、『東京物語』(1953年)以来8年振りの主役ということで、笠智衆も複数の記事で大きく取り上げられています。「やっぱり主役というものはいいものです」と笠自身が語り、久々の主役に対するその意気込みが伝わります。
作品タイトルに寄せて「好日続きの一週間」と見出しがあり、
鹿と写る岩下志麻や、岩下志麻、笠智衆、渋谷実監督の写真が載る。
右頁は岩下志麻に髪を刈ってもらうシーンでの岩下志麻と笠智衆
笠智衆演じる数学者は奈良の大学で教鞭をとっている設定のため、『好人好日』は奈良でロケが行われました。この奈良での撮影を伝える記事や、また、娘役を演じた岩下志麻に実際に髪を切ってもらったシーンの記事なども貼り込まれており、現場の雰囲気、そして作品に臨む笠の姿がその人柄とともによく伝わる資料となっています。
今回スクラップブックは展示していませんが、カウンターにご請求いただきましたら閲覧室にて閲覧可能です。ご興味おありの方は是非ご来館くださいませ。
第102回所蔵資料ミニ展示「俳優 笠智衆 -生誕120年-」
展示期間:2024/3/18-5/29
展示場所:松竹大谷図書館 閲覧室
℡ 03-5550-1694(平日:10時より17時)
松竹大谷図書館の開館日はカレンダーでご確認下さい。
リターン
3,000円+システム利用料
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2024年4月末に送信予定)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料

松竹大谷図書館開館65周年記念オリジナル文庫本カバー
3,000円のリターンコース内容に加え、
■オリジナル文庫本カバー 松竹大谷図書館開館65周年記念ロゴのデザイン2枚1組
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2024年4月末に送信予定)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料

松竹大谷図書館開館65周年記念オリジナル文庫本カバー
3,000円のリターンコース内容に加え、
■オリジナル文庫本カバー 松竹大谷図書館開館65周年記念ロゴのデザイン2枚1組
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日











