【第8弾】写真で蘇る名優の面影、歌舞伎の魅力を次世代へ。

支援総額

2,902,000

目標金額 2,500,000円

支援者
250人
募集終了日
2019年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan8?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年11月08日 13:36

ニューズレター11月号発行&文庫本カバー打ち合わせ

お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。

 

現在、ご支援下さった全ての方へ、リターン(お礼)としてReadyforのメッセージ機能を利用し「サンクスメール」をお送りしております。一斉送信ではなくお一人ずつ間違いのないよう慎重にお送りしておりますので、時間が掛かっておりますが、少々お待ち下さい。

 

本日、公益財団法人松竹大谷図書館ニューズレター11月号を発行いたしました。

https://www.shochiku.co.jp/shochiku-otani-toshokan/pdf/newsletter_no260_01.pdf
当館HPより、上記PDFファイルでご覧いただけます。

11月号では、
・第8弾クラウドファンディングプロジェクト成立しました
・第79回所蔵資料展示「山田洋次監督」展第六弾 ~『男はつらいよ』シリーズ11作品と『遙かなる山の呼び声』~
・資料をご寄贈くださった方々
・新着資料案内
・休館のお知らせ
・公益財団法人松竹大谷図書館へのご支援のお願い

以上を掲載しております。
 

さて先日、リターン(お礼)の文庫本カバーの印刷のための、第一回目の打ち合わせを杜陵印刷株式会社さんと致しました。これから文庫本カバーの返しの部分に印刷する解説文の作成などを、スタッフで手分けして進めてまいります。年内にはお手元に届くよう進めておりますので、どうぞご期待下さい!

 

 

▽こちらは、5千円以上ご支援頂いた方へのリターン(お礼)の
『曽我綉侠御所染』と『男はつらいよ』第一作のデザインの文庫本カバー

本物の台本[大きい方]と文庫本カバー ※文庫本カバーは見本です

 

文庫本カバーのご紹介はこちらをご覧ください
新着情報:文庫本カバーのご紹介『曽我綉侠御所染』『男はつらいよ』第一作

 

▽こちらは、3万円以上ご支援頂いた方へのリターン(お礼)の
組上燈籠絵『富士之牧狩』のデザインのオリジナル文庫本カバー


文庫本カバーのご紹介はこちらをご覧ください
新着情報:組上燈籠絵『富士之牧狩』のデザインのオリジナル文庫本カバー

 

 

リターン

3,000


alt

活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載

■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

5,000


松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
当プロジェクト限定 歌舞伎台本『曽我綉侠御所染』と、映画台本『男はつらいよ』第一作の表紙デザイン!
※デザインは全て一緒です

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

3,000


alt

活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載

■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

5,000


松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
当プロジェクト限定 歌舞伎台本『曽我綉侠御所染』と、映画台本『男はつらいよ』第一作の表紙デザイン!
※デザインは全て一緒です

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る