
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 260人
- 募集終了日
- 2020年10月28日
歌舞伎美人連載「筋書いまむかし」で第9弾を紹介して頂きました
お早うございます。松竹大谷図書館の武藤祥子です。
プロジェクト開始から4日目となりましたが、現在、47名の方から62万4千円のご支援を頂き、もうすぐ達成率25%に届きそうです!毎日頂くご支援に、勇気をいただいております。皆様、本当にありがとうございます!
さて当館は、歌舞伎座が開場130年を迎えた平成30年3月から12月まで、歌舞伎座の筋書に連載された記事「筋書でみる歌舞伎座130年」で執筆と資料提供を担当いたしました。当館が所蔵する歌舞伎座の歴代の筋書から、それぞれの時代の建物の変遷や場内の様子、また筋書に載った様々な読み物、特集記事などを取り上げてご紹介するという企画でした。
その記事を中心にした新連載が、9月より歌舞伎公式総合サイト「歌舞伎美人(かぶきびと)」のコンテンツ「筋書いまむかし」で始まりました。11月まで、全3回にわたって連載される予定です。
▼今月公開された「筋書いまむかし」その壱はこちら。
https://www.kabuki-bito.jp/special/knowledge/sujigaki/post-01/
今回の連載では、歌舞伎座の筋書の歴史を振り返るとともに、現在松竹の歌舞伎公演の筋書を作っている筋書編集室の目線で、今の筋書の注目ポイントや楽しみ方を紹介していくそうです。観劇の手引きとして使うだけでなく、歌舞伎座でのお芝居見物の一日を十二分に楽しむための工夫が詰まっている筋書の魅力を再発見できるかもしれません。
そして、今回の【第9弾】プロジェクトとも縁が深いこの新連載では、当プロジェクトについてもご紹介頂きました!
歌舞伎美人ではニュースでもこの【第9弾】プロジェクトをご紹介頂いています!
https://www.kabuki-bito.jp/news/6336/
ぜひ合わせてご覧ください!

リターン
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)※デザインは全て一緒です
当プロジェクト限定
歌舞伎台本『連獅子』
映画台本『彼岸花』
の表紙デザイン!
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)※デザインは全て一緒です
当プロジェクト限定
歌舞伎台本『連獅子』
映画台本『彼岸花』
の表紙デザイン!
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

「藻」が世界を救う?ザンビア産スピルリナで、栄養革命を!
- 寄付総額
- 1,538,000円
- 寄付者
- 120人
- 終了日
- 12/19

ART OSAKA Expanded|大型作品の発表の場を広げたい
- 支援総額
- 4,670,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 4/29

途上国発ブランド「SUSU」で、カンボジアで頑張る農村女性を応援
- 支援総額
- 4,745,000円
- 支援者
- 253人
- 終了日
- 7/11

【100匹の居場所】災害時に小さな命を守るため、防災の発電機購入を
- 支援総額
- 3,237,000円
- 支援者
- 206人
- 終了日
- 6/30
故郷であるブラジルへ帰国チャレンジ
- 支援総額
- 2,291,000円
- 支援者
- 420人
- 終了日
- 12/12

行くぞ、J3!FC今治アウェイ戦を全戦パブリックビューイング
- 支援総額
- 1,234,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 5/10












