
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 272人
- 募集終了日
- 2012年10月23日
7月の展示
お早うございます。松竹大谷図書館の須貝です。
いよいよ7月ですね!
世界文化遺産に登録された富士山も、7月1日に登録後初めての山開きを迎えたそうで、祝賀ムードで盛り上がる現地のニュースが伝わってきます。
さて、当館の閲覧室で行っているミニ展示ですが、3ヶ月連続の歌舞伎座特集も6月で大千秋楽を迎え、7月は『帝を演じた歌舞伎俳優』というテーマで展示を新たにいたしました。
天皇を演じた歌舞伎俳優といえば、現在放映中のNHK大河ドラマ『八重の桜』で市川染五郎さん演じる孝明天皇はご記憶に新しいかと思います。少し前ですと、『坂の上の雲』で尾上菊之助さん演じる明治天皇が話題になりました。また、ハリウッド映画『終戦のエンペラー』では、昭和天皇を片岡孝太郎さんが演じており、7月末の公開が待たれます。
そのほか、記憶を辿っていくと、舞台はもちろんの事、テレビ、映画でも歌舞伎俳優は天皇を演じる機会が多い気がいたします。そこで、7月の展示では、天皇を演じている歌舞伎俳優に関する所蔵資料をご紹介します。
孝太郎さんのお父さんの片岡仁左衛門さんは、NHK大河ドラマ『太平記』で後醍醐天皇を、『新・平家物語』で高倉天皇を演じています。
親子二代で天皇を演じておられるというわけですね。
また、『八重の桜』で孝明天皇を演じている染五郎さんですが、お父さんの松本幸四郎さんは55年前、六代目染五郎時代に映画『大東京誕生 大江戸の鐘』で、明治天皇を演じています。
実は染五郎さんのお祖父さん、松本白鸚さんも明治天皇を演じています。こちらは親子三代!
古くは神話時代から新しくは昭和時代まで、色々な作品の資料を選んでみました。
初夏の季節、お散歩がてらお気軽にお立ち寄り下さい。
松竹大谷図書館の開館日はこちらのカレンダーでご確認下さい。
http://www.shochiku.co.jp/shochiku-otani-toshokan/pdf/otani_library_calendar.pdf

リターン
3,000円+システム利用料
*サンクスメール
*4月末に報告メール
*オリジナルポストカード「歌舞伎」セット、またはオリジナルポストカード「映画」セット進呈
(ご希望のセットを応援コメントにお書き下さい)
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
*サンクスメール
*4月末に報告メール
*オリジナルポストカード「歌舞伎」セット、またはオリジナルポストカード「映画」セット進呈
(ご希望のセットを応援コメントにお書き下さい)
*HPにお名前を掲載
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*サンクスメール
*4月末に報告メール
*オリジナルポストカード「歌舞伎」セット、またはオリジナルポストカード「映画」セット進呈
(ご希望のセットを応援コメントにお書き下さい)
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
*サンクスメール
*4月末に報告メール
*オリジナルポストカード「歌舞伎」セット、またはオリジナルポストカード「映画」セット進呈
(ご希望のセットを応援コメントにお書き下さい)
*HPにお名前を掲載
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,052,600円
- 支援者
- 13,047人
- 残り
- 28日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,949,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 71日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,527,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 70日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 28日

格闘技から発達障がいを周知する「Fight4u」のHP作成
- 支援総額
- 68,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 2/4

無料グルメアプリを通して途上国の子どもたちに給食を届けたい!
- 支援総額
- 72,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 11/13

高齢者と施設を無料でマッチングするサイトを全国に広めたい(第1期)
- 支援総額
- 63,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 7/21

日本水泳界の活性化と能登半島災害復興支援活動
- 支援総額
- 184,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 6/4
起業家の背中を押して日本の経済の発展に繋げたい
- 支援総額
- 65,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 9/24

言語の壁を超えた交流を通じ、日本発のカルチャーを世界へ!
- 支援総額
- 96,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 7/24

withコロナの時代の演劇に新しい風を。VR演劇の普及に向けて。
- 支援総額
- 805,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 11/20










