
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 181人
- 募集終了日
- 2020年11月30日
カリフォルニアの権利擁護と病院の情報公開

2019年秋のシンポジウムは、「海外の制度から日本の精神科医療を考える」と題して、フランス、イギリス、カリフォルニアの権利擁護について解説しました。
権利擁護システム研究会コーディネーターの竹端寛さん(兵庫県立大学)が登壇されたカリフォルニアでの権利擁護制度についての研究は、大阪精神医療人権センターの20周年誌にも寄せていただき、現在webサイトで無料で公開しています。
おもしろいのは、カルフォルニアの権利擁護団体(Disability Rights California)は、カルフォルニア州政府から資金をもらっているんだけど、州政府から独立して動けている訳です。
その中で、精神病院の中で隔離拘束することが問題だと思った時に、それを情報公開するべきだという報告書を出したら、当然、病院側から「そんなことをして、スタッフがケガをしたらどうするんだ」という訳です。
それならば、スタッフがケガをしている数も含めて全部情報公開したらいいじゃないかという法律を作って、しかも、権利擁護機関の弁護士が法案をいっしょに作ることによって、情報公開するのです。
隔離拘束の件数だけでなく、スタッフが受けたケガの件数まで情報公開するのです。そうすることによって、実際に権利侵害の件数が下がっていきます。
つまり、権利擁護機関が単に権利侵害を受け付けるという事後救済だけでなくて、事前予防もできる、どう減らしていくかということもできるようなシステムを権利擁護センターとしてつくることが、日本のこれからの権利擁護システムを考えるときに必要です。(動画より)
リターン
2,000円
「扉よひらけ⑧」電子版1冊
・「扉よひらけ⑧」 電子版1冊
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
2,500円
「扉よひらけ⑧」 紙媒体1冊
・「扉よひらけ⑧」紙媒体1冊(通常版)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
2,000円
「扉よひらけ⑧」電子版1冊
・「扉よひらけ⑧」 電子版1冊
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
2,500円
「扉よひらけ⑧」 紙媒体1冊
・「扉よひらけ⑧」紙媒体1冊(通常版)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 34日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
- 総計
- 3人

“他人”はお断り―お見送りも、お墓参りもできない孤独死をなくしたい
- 総計
- 0人
呼吸がしやすいマスク「マスクアスリート」を広めたい!
- 支援総額
- 375,600円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 7/17

岩手県の保育園でバレンタイン!被災地の方々に笑顔を与えます
- 支援総額
- 264,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 1/10

シングルマザーの看護学校チャレンジに奨学金を!
- 支援総額
- 279,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 7/3
片足を失くした保護猫を助けたい!
- 支援総額
- 183,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 1/10
岡山発!ぶどう販売の仕組みづくりで農業にワクワクを!
- 支援総額
- 544,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 2/24

こだわり生産者の情報を発信して安心安全な食環境を拡げたい!
- 支援総額
- 165,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/9

岩手県の中高生と多様な価値観を持つ大人が対話できる機会を!
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 9/16













