
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 268人
- 募集終了日
- 2018年4月13日
3度の目標達成、本当にありがとうございました!
【倒れている間にクラファン終了】【3度の目標達成!】
【長い間ありがとうございました】【ウザイと思われるほど、やりきれ!】

13日23時、クラウドファンディング終了しました。
3段階の目標を全て達成でき、信じられません。
たくさんの方々のおかげです。
長い間のお付き合い、本当にありがとうございました。
途中ね、さすがにしんどくなって、
くじけている期間があったんです。
その時に尊敬するお人から、こんな言葉をもらいました。
「みんなにうるさいって言われた?かっこつけてる場合じゃない。
毎日うるさいな〜と思われるくらいにこの活動に対する愛を訴えるんです。
本気を魅せるとはそういうこと。
ウザイと思われるくらいに、やりきれ!」
って。正直、ウザイと思われたくなかったし、しんどかった。
でも、この言葉があったから、私はやりきれたなあと思います。
YUKARIさん、本当にありがとうございました。
そしたらね、奇跡が起こった。
クラウド最終2日前から、さすがの疲れがたまりぶっ倒れていて、
途中、喉の痛みで声も出なくなっていました。
フラフラ状態だったからたいして自分で発信できなかったのだけれど、
びっくりするくらいに、
たくさんの人が「あと何時間だよ〜!!」ってたくさんシェアをしてくれて、
自分の預かり知らないところで、
おっぱい絵本は、どんどん上昇気流にのって、
アクセス数が信じられないことになっていました。
第一目標の50万円は、スタートから5日で達成。
第2目標の150万円は、終了10日前に達成。
これだけでもう十分に嬉しい出来事でした。
でも、ここまでは、どこかでがんばればできる気がしていました。
ただ、最後の目標、支援者数250人は、
きっと無理だろうと思っていた自分がいたんです。
だって、10日前で180人くらいだったので、
1週間で70人からご支援頂くなんて、と思っていた。
だけど、最終結果は、
支援総額 2,062,000円。
支援者数 267人。
ラスト一週間のお申し込みは、
ほとんどが私の面識のない方々からでした。
理由は、言わずもがな、
たくさんの人が、ラストを飾るようにシェアしてくれたからだと思う。
これを奇跡と言わずして、なんと言おう。
奇跡について、語りたいこと山ほどあるんだけれど、
まだ熱があるからこのへんで。
奇跡を起こしてくれた皆々さま、
本当にありがとうございました。
クラウドファンディングは終わったといえども、
制作は、これから入稿、校了作業が続き、
まだまだ気が緩めません。
267名のありがたい皆様へ、
滞りなく発送できるようにがんばります。
ひとまず、3年間の紆余曲折、
いろんな形で付き合ってくれた皆様へ、
心をこめてのありがとう。
(発送作業等&パーティ準備手伝ってくれる人、大募集中です。
「できる範囲でなんでもやるよ〜」という方、メッセージくださいませ〜。)
出版記念パーティー、きっと私は大号泣だね(笑)
リターン
3,500円

【気軽に参加】絵本「おっぱいの贈り物」(サイン入り)
●絵本『おっぱいの贈り物』(サイン入り)1冊
●子育てが楽しくなる「パワーカード」1枚
●ありがとうレター
●特設サイトにてプロジェクト実行のご報告
- 申込数
- 189
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
3,500円

【寄贈コース】支援を必要とする女性に絵本1冊を寄贈します。
●必要な女性・団体へ絵本1冊を寄贈
●寄付先のご報告
●特設サイトにてプロジェクト実行のご報告
※助産院や女性援護団体、ご希望があれば支援者様のお住まいに近い方へ届くように絵本を1冊寄付します。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
3,500円

【気軽に参加】絵本「おっぱいの贈り物」(サイン入り)
●絵本『おっぱいの贈り物』(サイン入り)1冊
●子育てが楽しくなる「パワーカード」1枚
●ありがとうレター
●特設サイトにてプロジェクト実行のご報告
- 申込数
- 189
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
3,500円

【寄贈コース】支援を必要とする女性に絵本1冊を寄贈します。
●必要な女性・団体へ絵本1冊を寄贈
●寄付先のご報告
●特設サイトにてプロジェクト実行のご報告
※助産院や女性援護団体、ご希望があれば支援者様のお住まいに近い方へ届くように絵本を1冊寄付します。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

思い出で人と人をつなぎ、本に触れられる場所を増やしたい!
- 総計
- 22人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日

東京子ども図書館サポーター募集|子どもと本の幸せな出会いのために!
- 総計
- 8人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,485,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 10日












