支援総額
17,017,000円
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 453人
- 募集終了日
- 2024年9月12日
https://readyfor.jp/projects/orangewalk2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年09月10日 15:26
【感謝】目標達成できました!
ご支援くださったみなさま方
本日、目標でありました1500万円を達成できました!
All or Nothing 方式での挑戦でしたので、これでゼロは回避できました!
皆様方のおかげでございます。
本当にありがとうございます。
11月は日本中がオレンジ色になるように
どこで産まれた子どもでも
誰の子どもであっても
この世に産まれた命が、希望溢れ
心豊かに育んでいけるように
団体同士が連携し、力を出し合って参ります!
ここからがスタートライン。
初心を忘れず、知恵を絞り、情熱を握りしめ頑張ります。
NEXTGOALは恐縮ではございますが、
ORANGEWALKの主催であります日本こども支援協会の運営費として使わせていただきます。
1日も早く、1人でも多くの
命と人生を支えていきます。
みなさま、引き続き活動を見守ってください!
どうぞよろしくお願い申し上げます。

photo by 寺尾公郊
認定NPO法人 日本こども支援協会
代表理事 岩朝しのぶ
リターン
3,000円+システム利用料

ご寄付コース:3,000円【税制優遇対象】
・お礼状
・寄付金受領書兼領収書
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

ご寄付コース:5,000円【税制優遇対象】
・お礼状
・寄付金受領書兼領収書
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

ご寄付コース:3,000円【税制優遇対象】
・お礼状
・寄付金受領書兼領収書
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

ご寄付コース:5,000円【税制優遇対象】
・お礼状
・寄付金受領書兼領収書
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人D×P
NPO法人セブンデイズ
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
風テラス
一般財団法人未来応援奨学金にいがた
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
A-PAD(アジアパシフィック アライアンス)

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
28%
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
96%
- 現在
- 2,884,000円
- 支援者
- 269人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
78%
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
57%
- 現在
- 1,723,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 30日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
75%
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 9日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
15%
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 41日
最近見たプロジェクト
土岩直人
一般社団法人 備前観光協会
水俣食べる通信運営委員会 諸橋賢一
KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭
中村真二
立命館SDGs推進本部 teamRIMIX
オタさいふぁ運営代表 むらや
成立
総社市から全国へ!オートバイレースで日本一への挑戦。
108%
- 支援総額
- 1,300,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 1/31
成立

#ひなサポ | 牡蠣のまち「日生」をまちごと応援したい!
321%
- 支援総額
- 1,608,000円
- 支援者
- 143人
- 終了日
- 9/30
成立
地元高校生が編集部を担う、「食べる通信」を水俣から創刊したい!
110%
- 支援総額
- 2,759,000円
- 支援者
- 253人
- 終了日
- 10/30
成立

KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭|コロナを越え 存続のためご支援を
111%
- 寄付総額
- 11,141,000円
- 寄付者
- 741人
- 終了日
- 8/31
成立

脳の病気「てんかん」のゆるキャラを作って、偏見で悩む人を救いたい!
152%
- 支援総額
- 1,529,000円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 5/31
成立

学生の挑戦がコロナ後の世界を切り拓く|立命館 Beyond COVID-19
101%
- 寄付総額
- 3,040,000円
- 寄付者
- 82人
- 終了日
- 7/31
成立
FM HANAKO『こひなあすかのオタさいふぁ』放送枠拡大したい!
121%
- 支援総額
- 242,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 6/30













