『妊娠を望む女性に寄り添う』産前・産後ケア施設を神戸・北野に

支援総額

682,000

目標金額 500,000円

支援者
29人
募集終了日
2022年2月22日

    https://readyfor.jp/projects/ori-jyosanin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年01月24日 16:34

ネクストゴールに挑戦します

応援してくださった皆様のおかげで,1月19日に第一目標を達成することができました。ありがとうございました。

引き続き、ネクストゴールに挑戦します。
 助産師の役割は,自然な妊娠・出産を助けることだけではありません。

 不妊治療中や不妊治療後の妊娠・出産・育児、切迫早産・早産・帝王切開術での出産・育児など,多様な状況にある女性たちに寄り添うことも役割の一つです。どんなに自立して気丈な女性でも,妊娠・出産・育児期間には支援が必要です。

 どの様な状況下であっても,My助産師を味方につけた女性が,一人でも多く「また産みたいな」と感じるような産前・産後期間を過ごされることが,結果的に少子化対策となると信じています。

 そのためには,安心して過ごしていただける助産院という居場所が必要です。現在,神戸市では産後ケア事業が拡大されており,行政サービスも充実されてきていますが,助産院を開設するための補助金はありません。女性たちに求められている助産院の開設は,全額個人負担になります。

「困ったことがあれば助産院に行けば大丈夫」という安心感の中で育児していただけるようにするには,施設を維持していかなければなりません。
 個人で融資も受けましたが,開設・施設の維持にあたり,皆さまのご支援が必要です。
 ネクストゴール150万円を設定させていただき,開設にあたっての費用と今後の運営費とさせていただきたいと思います。
 引き続き,温かいご支援をよろしくお願いいたします。

リターン

3,000


(1)ハンドルクリップ プレゼント

(1)ハンドルクリップ プレゼント

◯バッグに巻き付けられるハンドルクリップを1個プレゼントします(カラーは,お選びいただけません)
◯感謝のお手紙をお送りします
◯活動報告をお送りします

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


(2)ハンドルカバー プレゼント

(2)ハンドルカバー プレゼント

◯バッグのハンドルカバー(同じカラー2枚1組)をプレゼントします(カラーをご選択ください)
◯感謝のお手紙をお送りします
◯活動報告をお送りします

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

3,000


(1)ハンドルクリップ プレゼント

(1)ハンドルクリップ プレゼント

◯バッグに巻き付けられるハンドルクリップを1個プレゼントします(カラーは,お選びいただけません)
◯感謝のお手紙をお送りします
◯活動報告をお送りします

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


(2)ハンドルカバー プレゼント

(2)ハンドルカバー プレゼント

◯バッグのハンドルカバー(同じカラー2枚1組)をプレゼントします(カラーをご選択ください)
◯感謝のお手紙をお送りします
◯活動報告をお送りします

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る