
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 362人
- 募集終了日
- 2018年12月25日
新聞記事掲載とミーティング
本日の読売新聞朝刊「くらし」面に「こどもギフト」含めた子育て全般についての記事が掲載されていました。

こうやってマスコミに取り上げられることで、世間の関心が集まります。
これが一時的なものではなく、継続的に、様々な形で、あちこちで行動が起きて、繋がり、発展していくことで、結果的に子どもたちに優しい社会になっていくことを願います。
今回のプロジェクトを通し、本当に沢山のご支援、ご声援が集まりました。
そして「どのくらいの方が読んで下さっているんだろう」と思っていたこのブログの反響は大きく、多方面から、様々な形で感想が届きました。
「ブログを読むのを日課にしていました」という嬉しい感想も!
退所した子どもが「全部読んでるよ~」とも言ってくれました。
多額な支援金が集まったことはもちろん、お金には代えられない社会的養護への関心、優しい想いが集まったことがすごく嬉しかったです。
勝手に「おさひめチャイルドキャンプファミリー」と名付けていました。
今後はこれまでのような頻繁な更新は難しいのですが、ご支援いただいた責任として、時々更新していきたいと思っています。
あ、文章書くのは嫌いじゃないので苦ではありません(^_-)
さて、本日は図面完成に向けた最終的なミーティングを実施しました。
途中休憩を挟んだとはいえ、朝9時過ぎから始まり、終わったのは18時前です(>_<)
こんな長時間のミーティングは人生初でした(笑)
建物を建てるって本当に大変なんですねぇ。
設計士さん、設備関係の専門家の方を交え、無数の図面を一枚一枚、皆で確認し合う一日でした。

休み返上でしたが、全ては子どもたちの笑顔のためです!
次々と国が打ち出す方針に柔軟に対応しながら、信念を持って、子どもにとってより良い施設作りをこれからも進めていきたいと思っています。
どうか引き続き、応援いただけると幸いです。
ギフト
1,000円
【みなさんのご支援がホール建設の大きな力に!】
■ 子どもたちからの一言をつけた感謝の手紙をお送りします。
■ 寄付控除の証明書を発行します。
■ ホールに支援者様のお名前記載
- 申込数
- 184
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円
【みなさんのご支援がホール建設の大きな力に!】
■ 子どもたちからの一言をつけた感謝の手紙をお送りします。
■ 寄付控除の証明書を発行します。
■ ホールに支援者様のお名前記載
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
1,000円
【みなさんのご支援がホール建設の大きな力に!】
■ 子どもたちからの一言をつけた感謝の手紙をお送りします。
■ 寄付控除の証明書を発行します。
■ ホールに支援者様のお名前記載
- 申込数
- 184
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円
【みなさんのご支援がホール建設の大きな力に!】
■ 子どもたちからの一言をつけた感謝の手紙をお送りします。
■ 寄付控除の証明書を発行します。
■ ホールに支援者様のお名前記載
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 29日

戦後80年の広島から、心の中に平和の花を咲かせるワインを届けたい!
- 支援総額
- 102,950円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 10/30

マイノリティのアートの力を証明したい!本格始動のため法人化へ
- 支援総額
- 504,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 1/24
ヨガ・マインドフルネス動画教材を日本全国の学校へ届けたい
- 支援総額
- 1,479,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 10/20
福祉をみんなごとに! 約10年ぶり、学生福祉フリーペーパー復活
- 支援総額
- 326,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/16

道後温泉の粋とおもてなし。一見さん大歓迎のお茶屋「華ひめ楼」開業へ
- 支援総額
- 1,141,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 12/23

クラフトビールで人々を繋ぎ、郡山駅前を笑顔で溢れる場所にしたい!
- 支援総額
- 4,035,000円
- 支援者
- 257人
- 終了日
- 4/30

ぶどう畑の景観を次世代へ!耕作放棄地の問題をみんなで解決
- 支援総額
- 313,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 3/31












