
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2014年11月9日
残り10日になりました!ご支援金の使いみちについて
こんばんは!
現在までにご支援をいただいた皆様、本当にありがとうございます。
READYFORでのスポンサー様の募集も
残り10日となりました。
留守家庭の子どもたちから大切なあなたへ贈る『お手紙アート®』イベントは
12月18日(木)に児童館で行うことが決定しています。
通常のワークショップでは、画材・スタッフが少ないため
定員を少人数に限定して行っていて
申込を開始すると、すぐにいっぱいになってしまい
参加できない子どもたちがたくさんいるのですが
この度のイベントでは、希望者全員が参加できるよう
定員を50名まで増やして
さらに新しい要素である『たからものカード』も加えて行おうと思っています。
定員を増やすにあたって
足りない画材・スタッフの増員に
皆様からのご支援で集まった20万円を充てようと思います。
画材はこちら↓のヌーベルハードパステル48色を使用しています。

こちらは一箱5000円くらいするのですが
これを30箱程度増やす予定です。
また残りの金額は、スタッフ増員に伴う人件費、広告等に使います。
先日ハロウィンパステルを行った児童館の先生のお話によると
ハロウィンパステルで定員20名の中に入れなかった子どもたちは
みんな12月の留守家庭の子どもたちから大切なあなたへ贈る『お手紙アート®』
のイベントの方へすでに予約しているとのことで
今回のイベントは、子どもたちも今からとても楽しみにしています。
現在の達成金額は72000円で、
プロジェクト成立まで128000円ほど足りません。
どうぞ、今年最後のイベントで
たくさんの子どもたち、そしてご家族の方々に笑顔が届けられるよう
ご支援をよろしくお願いいたします!!
田中亜希
リターン
3,000円
イベントレポート
深い感謝を込めたサンクスレター
オリジナルポストカード3種
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
イベントレポート
深い感謝を込めたサンクスレター
オリジナルポストカード3種セット
広島サイダー6本
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
イベントレポート
深い感謝を込めたサンクスレター
オリジナルポストカード3種
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
イベントレポート
深い感謝を込めたサンクスレター
オリジナルポストカード3種セット
広島サイダー6本
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし

マルニ木工の椅子・テーブル・ソファを、もう一度誰かのそばへ。
- 現在
- 115,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 4日














