支援総額
614,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 25人
- 募集終了日
- 2015年11月27日
https://readyfor.jp/projects/otsuchi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年11月05日 10:22
今月16・17日は盛岡に伺います!
和野っこフラガールの皆様とご一緒に
おおつち復興一座の活動の一環として盛岡に出張同窓会に伺います!
大槌から震災後に移住された方に大槌の想い出を運ぶのが一番の目的です。
どなたさまもご覧になれるショーですので
どうぞお気軽にお越しください。
会場の調整を行っているところですので詳細は後ほどアップさせて頂きます★
東京からはベリーダンサーUSHAとシンガー フェルナンデス由布子のユニット、Unirが出演させて頂きます。
リターン
3,000円

■Thanks Letter
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年12月
10,000円

■Thanks Letter
■大槌町の特産品の詰め合わせ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年12月
3,000円

■Thanks Letter
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年12月
10,000円

■Thanks Letter
■大槌町の特産品の詰め合わせ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年12月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
アニメーター支援機構 菅原潤
認定NPO法人ジャパン・プラットフォーム
東京国立博物館
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
NPO法人動物愛護団体LYSTA
一般財団法人栗田美術館
Koichi Sato

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
継続寄付
- 総計
- 39人

紛争による難民・避難民、自然災害の被災者をご支援ください!
継続寄付
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
206%
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 29日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
継続寄付
- 総計
- 54人

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
85%
- 現在
- 2,550,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 22日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日
最近見たプロジェクト
ソノノチ
小川貴之
山形瑠袈
野村幸宏
瀬尾 真司
市縁堂2020実行委員会
鈴城千尋
成立

100人の手紙で綴る、結成10周年イベントをつくりたい!
112%
- 支援総額
- 561,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 11/28
成立

エコキャンドル活動を通じて地球にやさしい取組を子どもたちに伝えたい
100%
- 支援総額
- 201,500円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/5
成立

発達障害の子供達とご家族の笑顔が弾けるイベントを開催したい!
103%
- 支援総額
- 516,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 8/26

アーバンファーミングのワークショップを東京で行いたい!
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 1/15
成立

視覚障碍者も触って楽しめる美術展を開催したい!
107%
- 支援総額
- 535,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 5/7
成立
コロナ禍でも多様な社会課題に取り組むNPO・市民活動団体に支援を!
106%
- 支援総額
- 530,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 12/6
成立
多領域コラボ朗読劇の資金調達と縁ある地域の学生さん招待企画!
167%
- 支援総額
- 502,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 2/2












