島中がレモン色に輝く日よ再び。広島に眠る耕作放棄地を再生へ!
島中がレモン色に輝く日よ再び。広島に眠る耕作放棄地を再生へ!

支援総額

3,308,000

目標金額 3,000,000円

支援者
97人
募集終了日
2017年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/ougonnoshima?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年03月17日 19:03

達成率30%まであと少し、、!

昨日から支援がさらに伸び、達成率27%まで到達しました、、!

応援していただいているみなさま、本当にありがとうございます。

 

今回私がクラウドファンディングに挑戦をすることを決めたのは、インターネット上で応援をよびかけることで、より多くの方に「黄金の島、再生プロジェクト」についてまずは知ってほしい!という思いからです。

 

瀬戸内海中部に浮かぶ、全周約26km、人口3000人程の「大崎下島」は、かつて日本一の収穫量を誇るレモンの生産地として、「黄金の島」と呼ばれていました。

 

しかし、生産者の高齢化や後継者不足の問題から、大崎下島で現在も稼働している柑橘畑は全盛期の3分の1程度まで落ち込んでいます。

 

そこで、消えゆく伝統の灯火を絶やさぬよう、私たちは、この島の耕作放棄地の再生に乗り出しました。

 

背丈は2mを超え、直径が20~30㎝くらいの木に育った雑草が生い茂るその姿は、小さな山のようでしたが、少しずつ、少しずつ、着実に再生に向かい歩みを進めています。

 

 

そして、この活動にかける私たちの思いもまた、このプロジェクトを通して少しずつ広がっていることを感じることができて、本当にうれしい気持ちで一杯です。

 

昨日は、広島経済レポートさんにも掲載いただきました!

 

 

残り14日!まだまだ達成までは遠い道のりですが、1人でも多くの方に応援していただけるよう、がんばっていこうと思います!

 

引き続き応援どうぞよろしくお願いします!

 

 

リターン

3,000


alt

‖サンクスレターをお送りします!

◇サンクスレター

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

10,000


‖最高に美味しい!柑橘を使った自慢のお菓子をぜひご堪能ください!

‖最高に美味しい!柑橘を使った自慢のお菓子をぜひご堪能ください!

◇サンクスレター

◇島のお菓子5品詰め合わせセット
①れもんげ
②みかんげ
③レモンラスク
④みかんラスク
⑤レモネードベース

◇とびしま柑橘倶楽部HP内へのお名前の掲載

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

3,000


alt

‖サンクスレターをお送りします!

◇サンクスレター

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

10,000


‖最高に美味しい!柑橘を使った自慢のお菓子をぜひご堪能ください!

‖最高に美味しい!柑橘を使った自慢のお菓子をぜひご堪能ください!

◇サンクスレター

◇島のお菓子5品詰め合わせセット
①れもんげ
②みかんげ
③レモンラスク
④みかんラスク
⑤レモネードベース

◇とびしま柑橘倶楽部HP内へのお名前の掲載

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る