
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2015年8月19日
残り1週間、ラストスパートです!
蒸し暑い日々も終わりを告げ、朝晩だいぶ過ごし易くなってきました。
北海道の短い夏休みは、お祭りや花火大会、イベントのオンパレードです。毎日毎週末、どこかでお祭りをやっています。
商業的なものから地元の方が主催のローカル色の強いものまで、様々です。
自衛隊の駐屯地のある自治体では、自衛隊主催のイベントがあったり、マニアははしごしたりするそうです。
白滝のある遠軽町にも自衛隊の駐屯地があって、6月から夏にかけて駐屯地解放やパレードを行います。
内地ではなかなか見られない光景、観光客の方も楽しめるのではないでしょうか。
さて、私たちのプロジェクトもそろそろ残り1週間、ラストスパートに入りつつあります。
現在達成率84%、達成金額は676,000円、目標の80万円まで、あと124,000円にまで迫りました!
WebやSNSに疎い私たちでもここまでこれたのは、今まで我がアウトライダーを応援してくれてきた方、白滝とこの小学校を大切に思ってくれている方、そして初めて私たちのことを知り共感してくれた方、皆さんのおかげです。
それでも残り124,000円を1週間で集めなければなりません。
私たちが挑戦している『クラウドファンディング』は、万一、設定の目標金額に到達しなければ、支援が全額キャンセルになり、支援者には全額返金されます。
目標額に到達した時のみ、決済される仕組みです。
今まで積み上げてきた皆様からの大切な支援、気持ちをゼロに伏してしまうのは絶対にあってはならないことです。
直接的な支援でなくても構いません。この支湧別小学校を知って下さい!
そしてこのプロジェクトをFacebook上でシェア(できればコメント付きで)やTwitterで拡散をお願いします!

リターン
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・サンクスメール
<下記1〜3のうち、いずれか一つお選び頂けます。>
1.木で製作した犬ぞり割引パスポート
2.カヌー体験
3.旬の白滝特産セット
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・サンクスメール
<下記1〜3のうち、いずれか一つお選び頂けます。>
1.木で製作した犬ぞり割引パスポート
2.カヌー体験
3.旬の白滝特産セット
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,805,000円
- 支援者
- 1,888人
- 残り
- 37日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人











