
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2015年8月19日
ラストスパート!〜白滝特産セットって?
いよいよカウントダウンに入りました。
以前から、犬ぞりやカヌーを体験するのに北海道に来ることがなかなか難しいサポーターの方のために、何かできないか考えていました。
そこで、白滝の特産であるじゃがいも、そして白滝に住んでいる方が作っているものをいろいろ一つに詰め込んだ、宝箱のようなセットをご用意できることになりました!
3年前に引っ越してきた私たちは新参者なのですが、この白滝という小さな地域にこんなにたくさん、とてもユニークでこだわりのモノ作りをしている方がいらっしゃることに大変びっくりしました。
皆さん、白滝生まれ白滝育ちの方もいれば、内地からの移住してきた方もいます。
それぞれその世界では有名な方たちばかりなんです。
そんな素敵なものを少しづつ詰め合わせして、楽しんでもらえるようにしました。
今現在、決定している内容を紹介します!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・江面ファームの白滝じゃがいも
以前、こちらでご紹介した江面さんちのじゃがいもを品種は今の所未定ですが、味わっていただけたらと思います。
・もみのきアートファームのお野菜はんこ
白滝生まれ白滝育ちのけしごむハンコ作家のMIDORIさんのはんこと絵はがきをセットで、数量限定でお届け致します。
一つ一つ手作りで、甘過ぎない大人っぽい雰囲気を持ちながら、白滝でとれるお野菜などをハンコにしています。また、そのハンコを使ったアート作品もとても素敵です。
現在、アウトライダー犬ぞりハンコを制作中で、そのハンコを使った犬ぞりグッズを企画しています。お楽しみに!

MIDORIさんは、江面さんとヒンメリ作家としても活動中で、江面ファームで採れた麦で作ったヒンメリの制作販売とワークショップの開催も好評です。
・パン酵房fu-soraの自家製ジャム
自家製天然酵母パンで有名なfu-soraさんの自家製ジャムです。
パンはもちろんジャムも絶品で、素材からすべて手作りです。子どもたちも大好きで、ここのパンを食べて大きくなったようなもの。
犬ぞりのキャンプツアーでは、じゃがいもパンをゲストに召し上がってもらっていて、好評です。

http://www.facebook.com/fusora
・白楊舎の缶詰
・平岡農園の平飼い有精卵
子どもたちが大好きです!
その他にも、白滝名物はたくさんあります。この小さな集落にこれだけのものを作る方たちが集まっているのって、なかなかすごいことだと思います。
しかも食べ物ばかり。私たちが食いしん坊で、食べることをとても大切に思っているということもありますが…。
そんな白滝の味覚を楽しんでいただきたいです。
そして、できれば現地を訪れて、目と鼻と口で体感してもらえたらと思っています。
リターン
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・サンクスメール
<下記1〜3のうち、いずれか一つお選び頂けます。>
1.木で製作した犬ぞり割引パスポート
2.カヌー体験
3.旬の白滝特産セット
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・サンクスメール
<下記1〜3のうち、いずれか一つお選び頂けます。>
1.木で製作した犬ぞり割引パスポート
2.カヌー体験
3.旬の白滝特産セット
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,805,000円
- 支援者
- 1,888人
- 残り
- 37日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人












