音楽を通してオックスフォード大と福島の子供達の架け橋を作る!
音楽を通してオックスフォード大と福島の子供達の架け橋を作る!

支援総額

1,160,000

目標金額 1,000,000円

支援者
119人
募集終了日
2019年2月26日

    https://readyfor.jp/projects/oxford-japan-tour?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年02月06日 08:30

クラウドファンディング残り20日!(福島編 / 前編)

皆様おはようございます!日置駿です。

 

今日は朝、出勤する電車の中でメッセージを書いています。

40日間の期間を設定して始めたクラウドファンディングですが、半分の20日が経った本日までのところ、なんと70名もの方から、合計74万円のご支援を頂いております!

 

こうしてたくさんの方々に注目して頂き、また暖かいご支援を頂けることをとても嬉しく思っております。皆様には感謝してもしきれません。

本番が近づいてきて準備も本格化する中、色々なことが不安に感じられたりすることもあるのですが、皆様からのメッセージがとても嬉しく、「頑張ろう!」と力を頂いています。

 

さて5日おきに投稿している新着情報ですが、今日はこれまでOrchestra MOTIFが福島で行ってきた活動をご紹介したいと思います。

 

2012年に設立されたOrchestra MOTIFですが、福島との出会いはその翌年の2013年の夏のことです。

 

紹介を受けて一般社団法人エル・システマジャパンの代表理事菊川さんを訪ねて、私日置が福島県相馬市を訪れました。その頃はまだ復興の目処もはっきりせず、被害と混乱の痕が至る所に見て取れた事をよく覚えています。

 

エルシステマジャパンは、福島県の子供達に弦楽教室を提供していて、ちょうどその頃から大学生の講師を募集し始めていた頃でした。是非東北の力になりたいと思った私はMOTIFのメンバーに呼びかけて、次の月から定期的に講師(フェロー)として相馬に足を運ぶようになりました。

 

以来、MOTIFから定期的に参加してくれる講師が現れ、今でも彼女たちの中にはエルシステマの講師として活動している者もいます。

 

 

時は流れ、MOTIFは2015年にオーケストラとして福島を訪れます...!これはまた素晴らしい思い出でした。子供達との初共演の思い出を書き始めると長くなってしまうので、続きは続編としたいと思います。

 

 

是非、そんなOrchestra MOTIFがもう一度福島を訪れ、子供達と音楽を共有する活動を応援していただけたらとても嬉しく存じます。

 

Oxford大学の学生も、Orchestra MOTIFの団員も、目標達成に向けて全力で臨んでおりますので、是非とも皆様情報のシェア・拡散のほどお願い申し上げます。素敵な一日をお過ごしください!

----------------

<目標達成まで 260,000円 / 20日 >

URL:  https://readyfor.jp/projects/oxford-japan-tour

Facebookもよろしくお願いします!:

 

リターン

1,000


alt

集合写真&メッセージ色紙(メールで)

コンサート当日の集合写真にオックスフォード大学オーケストラ参加者のメッセージを添えて、心を込めて感謝の気持ちをお伝えします!

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

3,000


エル・システマオリジナルクリアファイル

エル・システマオリジナルクリアファイル

エル・システマジャパンのロゴが入った素敵なクリアファイルを、コンサート当日の集合写真&メッセージ色紙と共にお届けします!

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

1,000


alt

集合写真&メッセージ色紙(メールで)

コンサート当日の集合写真にオックスフォード大学オーケストラ参加者のメッセージを添えて、心を込めて感謝の気持ちをお伝えします!

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

3,000


エル・システマオリジナルクリアファイル

エル・システマオリジナルクリアファイル

エル・システマジャパンのロゴが入った素敵なクリアファイルを、コンサート当日の集合写真&メッセージ色紙と共にお届けします!

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月
1 ~ 1/ 16

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る