
支援総額
目標金額 808,080円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2015年4月26日
公開二日目! 3歳児の「表現」の世界
公開二日目。沢山のいいね!や応援ありがとうございます。

(表現ワークショップの風景 こどものたちの表情がイキイキしています)
皆様の応援に後押しされ、あらためて「こども」と「大人(親や親に代わる身近な大人)両者へのアプローチ&サポートの大切さを感じています。
新着情報ではプロジェクトの詳細、わたしたちが大切に考えていること、
こどもの育ちと親の関わりなどなど
「表現」=人とつながる力
ということを柱に様々な発信と情報提供をしてまいります。
沢山の方と思いを共有し、つながる場となるよう
どうぞ応援、ご支援をお願い致します。
≪3歳児の表現とは・・・≫
http://youtu.be/fjnm63UQlaQ (動画もぜひご覧ください)
昨日は3歳児の表現ワークショップでした。初回と比べ期待感が大きく、「次はなにかな?」「もう一回やりたい!」と積極的な様子に講師もタジタジでした。
3歳児は友達と一緒が大好きです。ですから、友達のしていることを真似してみよう、という気持ちが行動の動機になったりもします。表現でも、友達がしていることを見て、「あんな風にやってみよう」とみんなが同じ動作をすることもあります。よくまねっこはだめよ、という指導される方もいますがわたしたちはまねっこもいいね!と伝え、表現したい気持ちがあるのにどのように表現したらよいかわからないこどもたちの「やってみたらできた!」という気持ちを大切にしています。

(やりたーい!できたー!と積極的なこどもたち)
なぜなら、幼児が何かを表現しようとする時、イメージを喚起する体験がとても大切です。
イメージは引き出すものという意見がありますが、年齢的に経験値の少ない幼児の場合、イメージを喚起する十分な体験が少ないだけでなく体験したことを意識的に引き出すことが苦手な場合があります。
そこで考えたことイメージしたこと感じたことを伝えたい思いを十分育てると同時に、身近な自然や生き物に触れたり、絵本などの世界を味わったり、人との関わりなどの実体験がとても大切だと考えています。
表現ワークショプでは、伝えたい気持ちと伝わる喜びを育み、日頃の保育的支援の中では遊びを通し様々な物に触れ関わり感じる体験を積み重ねています。
それが保育×演劇のコラボなのです。
そして、友達のしていることを真似てやってみようとする、その気持ちこそ3歳児の「他者への興味」「伝えたい気持ち」の芽生えだと考えています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
リターン
3,000円
・サンクスカード(国際クラフト協会認定スタンプインストラクター 山内好美氏デザインカードに当法人理事長直筆メッセージつき)
・当法人HP(プロジェクトの告知ページ)およびプロジェクト実施園へ配布するパンフレットへ協力者としてのお名前掲載
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加え、
・川本畳店い草コースター
・当法人ワークショップ参加券
・ファミールしばたりんご園さんの栃木県産こしひかり~鬼怒川の清らかな清流で育てたおいしいお米~2kg
・平成27年度上半期の「表現ワークショップ」の報告書(今回のプロジェクトの協力者のお名前掲載)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスカード(国際クラフト協会認定スタンプインストラクター 山内好美氏デザインカードに当法人理事長直筆メッセージつき)
・当法人HP(プロジェクトの告知ページ)およびプロジェクト実施園へ配布するパンフレットへ協力者としてのお名前掲載
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加え、
・川本畳店い草コースター
・当法人ワークショップ参加券
・ファミールしばたりんご園さんの栃木県産こしひかり~鬼怒川の清らかな清流で育てたおいしいお米~2kg
・平成27年度上半期の「表現ワークショップ」の報告書(今回のプロジェクトの協力者のお名前掲載)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 35日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日










